![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/d04cc5b6fbbc359fede1769bb3a87401.jpg)
この花の色、
ほんまは大好き。
まっ黄い黄いでもなく、
どことなく落ち着いた山吹色。
畑からの帰り道、
この花がぶわーっと咲いてるの見たら、
なんとなくほんわかする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/1a483b8d78fadb6b84fa35f8beef0a3d.jpg)
けどそんなこと、あんまり人に言わんようにしてた。
花粉症の人にとっては、気分悪い話かも‥。
長いことそう思てた。
セイタカアワダチソウは花粉症の原因て。
そうやない、
セイタカアワダチソウは虫媒花で花粉飛べへん、
だから花粉症の原因にはなれへんのやって。
よう似てるブタクサは、花粉飛んで危ないらしいけど。
えーっ。
ちょっと前まで、
セイタカアワダチソウ = 花粉症の素
みたいに言われてへんかった ?
大勢の人から、仇みるような目ぇで見られてへんかった ?
冤罪やったんなら、そのこともっと皆に教えたげんなら。
疑い、早よう晴らしたげんなら。
私みたいに知らんかった人、
まだぎょうさんいてはるんちゃう ?
セイタカアワダチソウさん、今までごめんなさい。
長い間本当にごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/d04cc5b6fbbc359fede1769bb3a87401.jpg)
これからは、あなたの黄色、
心安らかに楽しませていただきます。