この村に来て以来、
スズメ見かけたことない。
下(しも)の方にはおるんかなあ、スズメ。
この村で幅きかせてるんは、カラス軍団。
最初は一羽、もう一羽、てな風にばらっ、ばらっと見かけるくらい。
それが一昨年、子供が二羽生まれた。
この二羽のガキども、なかなかのいたずら好き。
畑どころか、家の庭で育ててるポット苗にまでちょっかい出しに来る。
踏んずけたり、つついたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/254a6c488cfba98e309c886d67e5d672.jpg)
一時は15本発芽してたトマト、いつの間にかこんななってもた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ad/74984e7db67a54821e1c2d4318321814.jpg)
これは踏まれたんかな。
立たせて土寄せしたら、生き返ってくれるやろか。
侵入経路は、下の家のトタン屋根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/945f4dc3fe0c2e4a48a43b4c5ef71ac7.jpg)
このトタン屋根の上にドスンっと舞い降りて、それからおもむろに我が愛しの苗ちゃん達ににじり寄って来る。
そやから、苗の周りに鳥除け紐張ったった。
トマト、キュウリ、白瓜。
ぐるっと、鳥除け紐張ったった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/782972827b85e46cafdefd068417a31e.jpg)
まだ芽ぇ出てへんリーキとバジルにも張ったった。
カラス、でかいから、こんなちゃっちいの、すぐぶっ壊してまいよるかな。
これ、おかちゃが大事に大事に大きしてるもんやねん。
おもちゃにせんといたって欲しいねん。
それだけでも、わかってくれたらええんやけど。