豆ご飯って、なんかパサパサしてて好きちがうかった。
けど、その名に惹かれて3~4年前から育てているツタンカーメン豆。
採れたてのこの豆で炊いたご飯は実にうまうま。
鞘が紫色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/90199fd4704e1b085721dd01b93d3f0b.jpg)
でも中の豆は普通のエンドウと同じく緑色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7c/c1832ccc5b01242e4ae067828df3c67f.jpg)
鞘をゆがいたゆで汁を加えてご飯を炊く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/5727eaf001400ec801ac13afceaa209e.jpg)
炊けたご飯を4~5時間保温すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/c37156932bc5111c7a4724c2f22fc868.jpg)
ほら、ほんのり桜色のツタンカーメンご飯の出来上がり。
豆もやわらかくて甘みがあって。
もう、そんなもんね、普通の豆ご飯なんか食べてられまっかいな。
けど、その名に惹かれて3~4年前から育てているツタンカーメン豆。
採れたてのこの豆で炊いたご飯は実にうまうま。
鞘が紫色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/90199fd4704e1b085721dd01b93d3f0b.jpg)
でも中の豆は普通のエンドウと同じく緑色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7c/c1832ccc5b01242e4ae067828df3c67f.jpg)
鞘をゆがいたゆで汁を加えてご飯を炊く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/5727eaf001400ec801ac13afceaa209e.jpg)
炊けたご飯を4~5時間保温すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/c37156932bc5111c7a4724c2f22fc868.jpg)
ほら、ほんのり桜色のツタンカーメンご飯の出来上がり。
豆もやわらかくて甘みがあって。
もう、そんなもんね、普通の豆ご飯なんか食べてられまっかいな。