草に押されっぱなしやったこぼれ種のエゴマ。
やっと互角に太刀打ちできるようになってきた。

自家製サツマイモツルと一緒に秘伝豆蒔いた。
カラスたちが狙ろうてるんで、糸張っといた、ごめんね。

春大根の代わりに蒔いたパープルトップホワイトグローブ。
舌噛みそうや。
頭の紫色がちょこっと土から覗いてる'(黒にしか見えへんけど)。

トマトと、その苗の隙間に奈良漬用の沼目白瓜。

食べた後の種を蒔いてみたカボチャ。

種芋切り分けてから一週間ほどたってからやっと植えたアンデス赤。
切り口黒うなりかけてたのに、よう芽ぇ出てくれたわ。

「それ何?」通りかかるたんびに聞かれるやろなぁ。
それもかなわんと思うて、こっそり草に隠れて育ててみてるタカキビ。

地這キュウリ。
かいらし実ぃつき始めてんねん、うふふ。

お互い助け合うように、よう言い聞かせて植えたトマトとバジル。

あと、生き残った少数精鋭隊が頑張ってる人参。
味見分くらい残してくれい、て愚痴言うたらカラスが反省してくれたんか、私の口にも入るようになったスナップエンドウ。もうそろそろお終いの時期なんやけどね。
それと、やたら腕広げて場所取りに専念してるイチジク。
もうちょっとしたら小豆蒔いて、下仁田ネギの苗定植して、自家製サツマイモツルのラストの定植して…。
ほんま、草刈りなんかしてる暇ありまっかいな!
やっと互角に太刀打ちできるようになってきた。

自家製サツマイモツルと一緒に秘伝豆蒔いた。
カラスたちが狙ろうてるんで、糸張っといた、ごめんね。

春大根の代わりに蒔いたパープルトップホワイトグローブ。
舌噛みそうや。
頭の紫色がちょこっと土から覗いてる'(黒にしか見えへんけど)。

トマトと、その苗の隙間に奈良漬用の沼目白瓜。

食べた後の種を蒔いてみたカボチャ。

種芋切り分けてから一週間ほどたってからやっと植えたアンデス赤。
切り口黒うなりかけてたのに、よう芽ぇ出てくれたわ。

「それ何?」通りかかるたんびに聞かれるやろなぁ。
それもかなわんと思うて、こっそり草に隠れて育ててみてるタカキビ。

地這キュウリ。
かいらし実ぃつき始めてんねん、うふふ。

お互い助け合うように、よう言い聞かせて植えたトマトとバジル。

あと、生き残った少数精鋭隊が頑張ってる人参。
味見分くらい残してくれい、て愚痴言うたらカラスが反省してくれたんか、私の口にも入るようになったスナップエンドウ。もうそろそろお終いの時期なんやけどね。
それと、やたら腕広げて場所取りに専念してるイチジク。
もうちょっとしたら小豆蒔いて、下仁田ネギの苗定植して、自家製サツマイモツルのラストの定植して…。
ほんま、草刈りなんかしてる暇ありまっかいな!