goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

セレブの気分

2018年02月07日 | 食べもの

この村に越して来てから、肉も鶏も魚も卵も、だんだん食べんようになった。

その理由。
①畑で栽培でけへん。
②店のある町までが遠い。
③肉も魚も、見た目が悪い(買う気になれへん)。
④冷凍庫は野菜その他でいつも満杯。
⑤おかずは野菜てんこ盛りの味噌汁だけ、という日々。

毎年の健診で、町役場の保健師さんからさんざん言われる。
「牛乳飲みなさい」「ヨーグルト食べなさい」「卵くらい食べなさい」

そのたんび、牛乳とかヨーグルト、買うてはみるけど、冷蔵庫の中でそのまま賞味期限切れ。

残る一つ、卵に挑戦。
油分無しでOKのゆで卵。
どうせならエッグスタンドなるものにも挑戦。
ついでにエッグオープナーなんてなもんも使こてみよか。

三つの町のダイソー駆け回り、見つけました。

殻を乗せられる皿付きエッグスタンドと、エッグオープナー。

今朝の朝食はセレブ、セレブ。


さて、エッグオープナーでゆで卵の頭部を切り、


切り、


きっ、切りいいい~、


ぜい、ぜい、ぜい…、

や、やっと切れた。

いっただきまーす♪


いただきましたー。


エッグオープナーは、私の指の力には負えん。
けどエッグスタンドは、当たりやったなあ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする