トラクターで2回ひっくり返され、
草も生えん、
ミミズもおらん。
ぶつぶつ言いながらも畝立て、
種まいて、
ゆるゆるスタートした畑。
ツタンカーメンは途中で枯れてもた株がようけあるけど、
足元ではもち麦が機嫌よう紫の穂つけてくれてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/41/8425e1f6f4a4a7371295213a0cc2b93e.jpg)
サツマイモが隣に引っ越してくるのを、
わくわく待ってくれてる大根の赤ちゃんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/5048deb7ecbda654ae69d791a36fe1a8.jpg)
ここの土パラパラで、すぐにおいど丸出しになってまう。
恥ずかし、恥ずかしの玉ネギさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/891eb3dd2326137f172e67a603bc38df.jpg)
エン麦って「燕麦」て書くんやて。
なるほどねえ、というそのエン麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/1e98aaba59af8f966ee5e4dee8d597d4.jpg)
4月末の突然の猛暑で葉が焼けてもて、
全滅か思たのに、こんじょで復活してきたジャガイモの皆さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a1/e7098258b078c1bf720dd3d41c8cb6e8.jpg)
こちら、畑デビュー待ちのトマト幼稚園児。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/257d0a236950ba306cabcac84ec75fd2.jpg)
まだベビーサークルに入ってるってとこかな。
青ナスの赤ちゃんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/4bd19f026b11fdee85dbebe40cf35adc.jpg)
そんなこんな、だんだんにぎやかになって来た1年目の畑です。
「で、わてが食べられるもんは?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/af4e570409eab515188f35b67da0ac3d.jpg)