てっきり発芽失敗したと思てたホーリーバジル。
それから急にすくすく育って、
畑のトマトの足元に移植した。
朝、生のバジルティー用に、ベランダのプランターにも3株ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/6e21de96f9ebdd35951fccb406779b50.jpg)
で先日、てっぺんの芽を摘芯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/313f5596923d8186c0b1a6bb5aa8e383.jpg)
まだちっこいのに、いっちょ前に紫色がかってる。
これをポットに入れてお湯注いで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/5b28ff49a44067ae7a2b5ee9c84bb783.jpg)
なんか、きれいな緑色になってきた。
しばらくしてカップに注いだら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/da788ec1e0b1a8fd36367e4bfc297076.jpg)
うん、確かに緑色のお茶になってる。
花やないから、香りはそんなに強ない。
けど独特の、舌にちょっとピリッとくる感じ。
いつもの朝メニュー、温野菜と共に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/80f2ba87f39ce301c0069ad273edb1ed.jpg)
いっただっきまーす♪