新入りちゃんのお世話と、なかなか止まん雨、止んだら止んだでもの凄い暑さ。
4~5日畑に行かれへんかった。
で、ちょっと落ち着きかけて、遅ればせながら秘伝豆、借金無し大豆、大納言小豆の種蒔きに出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/4e59e038fff5ac59957f0de5a6433232.jpg)
うわ、実ぃついてるやんオクラ !
こないだ来た時、
これ、葉っぱかなあ、蕾かなあ思て見てたんやけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/96c85619e3324261aa8cd22d713b0c53.jpg)
花通り越していきなり実ぃに ?
んなわけないか。
キュウリはキュウリで、巨大化してもてるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/cf4619335a141694feb5b47391f552f4.jpg)
エンツァイ(空芯菜)も、ぼおぼお枝伸びて茎も太なってる。
パツパツ散髪してきたった。
ついでにネギも散髪。
トマトも色付き始めたなあ。
これ、今晩の具沢山みそ汁と、明日の朝の温野菜用。
先月収穫したジャガイモさん達、よう役立ってくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/2d0494237e12102b8e85a7c0e090c8ae.jpg)
畑借りて1年目の今年。
つんつるてんの土むき出しで収穫はあんまり期待してなかった。
引っ越し後の雑事がいつまでも終わらんと、
畑にもあんまり通うて来られへんかった。
せやのに、
うちの子たちのなんちゅう頑張り。
野菜たちにしても、
猫たちにしても、
親があれやと、子ぉらは頑張る。