The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

S.バノンの来日 1

2017-12-18 14:54:29 | 世界経済
      
 S.バノンが来日している、今でもトランプと連絡しているという、本当なのか。
 
 バノンは、
 「NHKは ニッポンのCNNだ」
 その意味は、   
 「韓国や中国の立場で 報道している」

 ニッポンの公共放送、歌や笑い、デタラメの時代劇、動物モノでお茶をにごす、
 1、白いライオン
 2、キリンの幼稚園   
 3、ウオンバットnケツは固い・・・
 どれだけの予算なのか、何十人ものスタッフの人件費だけでも巨額だろう。

 NHKは、今、どこが支配しているんだろう、かつては自民党の郵政族だった、そうそう、私は国会議員の秘書をしていたが、その議員の息子がNHKにいて、「昼のプレゼント」を担当していた、気弱なコームインといったアナウンサーが、
 「キョーは たくさんのお客さんが来ております どちらからですか はい カンサイのナントカですか よくいらっしゃいました」

 この「ナントカ」に、その選挙区の名前をインスツールさせる、だから大ヨロコビ、    
 「さすが センセーだ」
 「これで 自慢ができる」
 「ちかごろの 神さんは なーんもしてくれないが おらがセンセイは こんなことをしてくれた」
 「なんまんだぶ なんまんだぶ これでおコツになれるちゅーもんだ」

 ちょっと、ちがっているようなんだが、今でも変わってないだろう。