優秀な人材を輩出して、アマゾン:グーグル・アップルを凌駕する企業・組織・共同体を育成するヒツヨウがあるのだが、どんなもんだろう。
ところで、ニッサンは通産省おっと経産省の天下り先だった、ゴーンさまが、その慣例を反故(ほご)にした、しかし、今年、天下り官僚が副社長に就任したらしい、もう、この時点で伏線がひかれていたのかもしれない。
ニッサンとルノーの関係はビミョウでゴーンは、その中間で調整していたが。どうやらルノーの側にたちはじめたか。
今の大統領のマクロンは日産の技術、特に電気自動車の技術を切り札にして中国との関係を強化したいらしい、電気の自動車の技術は軍事兵器に転用できる。これをジイーと見ていたアメリカが動き始める、イージス艦の防衛システムまで盗まれたアメリカ、だまってはいないだろう。
日本は、あやうくフランスとアメリカの対立に巻き込まれそうになっていたようだ。