サボタージュ ☆☆
Sabotage
1936 イギリス、白黒、普通サイズ
監督:アルフレッド・ヒッチコック
脚本:チャールズ・ベネット、イアン・ヘイ
原作:ジョセフ・コンラッド
出演:妻:シルヴィア・シドニー、夫:オスカー・ホモルカ、
刑事:ジョン・ローダー、弟:デズモンド・テスター
時計の針、
刻々と迫る時刻、
何も知らない陽気な少年、
人々の群れ、
バス、信号、渋滞。
この場面だけでなく、様々な小道具がサスペンスを盛り上げる。サボタージュ実行犯のオスカー・ホモルカのオドオドした印象が良い芝居だと思った。ヒッチコックの演出はこの映画でも冴えている。
冒頭にサボタージュの意味が書いてある辞書の一部分が提示される。それによるとサボタージュは破壊工作である。現代のテロであろう。テロリストに悪の意識が無く、犠牲者に対する罪の意識が無い、無慈悲で残酷な現代のテロの有様が70年前の映画に記録されている。興味深いことだ。当時はこの残酷なシナリオの評判は良くなかったらしい。ヒッチコック自身が少年を犠牲にした事を失敗だったと語っていたそうだ。
字幕なしで、なおかつ事前に配られたあらすじを読まずに見てしまったので詳細が良く分からなかった。配布されたあらすじは後で読んで、見終わったあとで細かい所を了解した。
10.08.21 NFC
Sabotage
1936 イギリス、白黒、普通サイズ
監督:アルフレッド・ヒッチコック
脚本:チャールズ・ベネット、イアン・ヘイ
原作:ジョセフ・コンラッド
出演:妻:シルヴィア・シドニー、夫:オスカー・ホモルカ、
刑事:ジョン・ローダー、弟:デズモンド・テスター
時計の針、
刻々と迫る時刻、
何も知らない陽気な少年、
人々の群れ、
バス、信号、渋滞。
この場面だけでなく、様々な小道具がサスペンスを盛り上げる。サボタージュ実行犯のオスカー・ホモルカのオドオドした印象が良い芝居だと思った。ヒッチコックの演出はこの映画でも冴えている。
冒頭にサボタージュの意味が書いてある辞書の一部分が提示される。それによるとサボタージュは破壊工作である。現代のテロであろう。テロリストに悪の意識が無く、犠牲者に対する罪の意識が無い、無慈悲で残酷な現代のテロの有様が70年前の映画に記録されている。興味深いことだ。当時はこの残酷なシナリオの評判は良くなかったらしい。ヒッチコック自身が少年を犠牲にした事を失敗だったと語っていたそうだ。
字幕なしで、なおかつ事前に配られたあらすじを読まずに見てしまったので詳細が良く分からなかった。配布されたあらすじは後で読んで、見終わったあとで細かい所を了解した。
10.08.21 NFC