そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

「TJB 朴葉サーロイン」@自宅

2010-07-23 16:16:54 | 飲み 自宅 他
ふうん
なにそれ?


飛騨名物の朴葉味噌です
炭火の上に乾かした朴の葉を乗せて
その上で味噌をあぶるんです


このお味噌に白菜の漬け物を細かく切ったのを混ぜて
一緒にご飯にのせて食べると美味しいのよ


ああ
この味噌の味と香りが!
白菜の漬け物と良く合って!


ひええ!
うまーい!


そこから
白菜を抜いて





サーロインをのせて食べると
もっと美味しいのよ




ひええ!




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


味噌とサーロインとエリンギ!!
日本人はなんてゼイタクなんだ!!


こんなものが
死ぬほどうまいんだからなーーーっ!!



美味いに
決まってますって!!


これ食わせていたら
その後の近城さんには
お目にかかれなかったかもしれません


特別な日のために




特別な塊




たぶん
事件前の塊


キロ6300万円


TJBぐらいは
年に一度の




特別な塊
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさ吉@武蔵小山 「焼き鳥の〆にラーメン&つけ麺」

2010-07-23 13:03:45 | 飲み その他


およそ
ラヲタが大騒ぎするには




暗すぎる店内というのは




近代兵器に
解決させるとして




およそ
焼き鳥屋らしからぬ




美味すぎる
ラーメンや




およそ
焼き鳥屋らしからぬ




美味すぎる
つけ麺とか




およそ
焼き鳥屋らしからぬ




そこそこに美味い
焼き鳥たち




およそ
焼き鳥屋らしからぬ




かなり美味い
鶏丼とか


途中から
らしくもあるように
思えてくるから
不思議なもので



ラヲタが
密談を重ねるには
風情があるふう
らしくもある




そう
そこまでヤルなら


酔いしれる僕たちの前で
自分の言葉に
酔いしれるのもイイ



しかるに


名刺の渡し方一つで


客に優劣をつける風情が
にじみ出てきているのを
僕たちは目の当たりにする


2時間かけて築き上げてきた牙城が

瞬時に崩れ去るのを

僕たちは目の当たりにする



いやぁ
いつかは独立して
僕自身の味を作りたいのですよ!!



百の説法 屁一つ



この猛暑の中
シバれるほど寒く思っている3人がいたのを
僕たち自身は
目の当たりにする



いやぁ
大変失礼いたしました!!


心の中では
全然失礼だと思ってないことが
タイヘン失礼なヤツだと
思わせていることを


目の当たりにしていない当事者が
一人だけいたような気がした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする