goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

一本氣@小岩 「ラー麺+サービスこだわり味玉」

2010-09-10 08:59:10 | ラーメン 江戸川区
小岩が濃いわ


とか
まあ
暴れなさんな


こうやって
変換されちゃった
だけなんだから!!


って
むしろ
ナイスIME!!





迷ったね 実際


どの2軒にしようかな って
鬼のように


結局1軒は
新小岩にしてしまった
わけだけれど




その昔
隣の市川に
顔を灰色にしながら
2年ほど通っていた僕は


新小岩と聞くだけで
しんどいわって



ちょっとだけ
上手かったのでした


そして相変わらず
ファーラウェイなのでした





富士山ふもとの
パワースポット浅間神社
その分野に敏感な人には
鳥居をくぐるたびに
オクターブが上がる感じがする
とのことですが


江戸川から千葉方面に敏感な僕は
隅田川と江戸川を越えるたびに
オクターブが下がる感じがする
とのことでした



そうなんです




15分ぐらい待たされたって
ここで待たないわけには行かないぐらい



ここに至る時間と距離に
変えられるものなど


いまの僕には
あるわけがないのでした





やっと会えたね


どことなく
BOØWYマインドを
くすぐるコントラスト




寡黙にベースをはじく
松井常松を脳裏に浮かべながら





吟醸 (゜д゜lll) 家系!!




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


ある意味
漢の世界の
家系のラインとはいえ




毛むくじゃらが
オカマ語で暴れるのとは対極の


イケてる女が
イナセにフォーレターワード


実にカッコいい
磨かれ抜いた
一杯の中に




お待たせゴメンね的
サービス味玉が
これまたカッコよく
光っていたのでした



念願の一杯と
一期一会を無事果たし


ああこれで
もうココに
思い残すことはない!!


そう言い切りたいのとは
うらはらに


小岩にはますます
ラ的な発展が
臭いまくっているのでした




やっぱり人間
勉強して臨むと
イイコトが続くわけで


そして
イイコトを
続けたくもなって


ステキな2杯を
キメたあとは




帰りの思い出づくりを
してみることにしてみました




今日のこの高さにも
一期一会だと思いながら




ただいま438m


438
438


上手いゴロを
思いつかないほどの
脱水だったのです





今日のこの日を
あの「三丁目の夕日」みたいに
懐かしく思う日が来るのか


セピアになれないほど
カラフルな休日
だったけど

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする