goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

魚見亭@江ノ島 「パーソナルこどグルツアー 江ノ島丼」

2010-09-22 06:58:44 | その他の 朝ごはん&ランチ
「パーソナルこどグルツアー」

名作「孤独のグルメ」を実体験する酔っ払いツアー



行ったね
行ったよ


思い返してみると


第1話 東京都台東区山谷のぶた肉いためライス
第2話 東京都武蔵野市吉祥寺の廻転寿司
第3話 東京都台東区浅草の豆かん
第4話 東京都北区赤羽の鰻丼(未遂)
第8話 京浜工業地帯を経て川崎セメント通りの焼き肉
第11話 東京都練馬区石神井公園のカレー丼とおでん
第12話 東京都板橋区大山町のハンバーグ・ランチ
第16話 東京都豊島区池袋のデパート屋上のさぬきうどん


行ったねー
行ったよねー



今の僕達に


シュウマイ
やきそば
ヒッピー定食


キビシイものは
数あれど


病院食に
静岡おでんに
ペルー


難題は
増え続けている




折り返し地点として
刻むのは今日のこの日


ツアーと言いつつも
ホントのアローンで
孤独のグルメ




第9話 神奈川県藤沢市江ノ島の江ノ島丼



BBQのついでとはいえ
江ノ島なんて来るのは
学生のとき以来2度目だ
20年ぶりだろう




こんなだったかなぁ・・・
全然覚えていない


前に来た時は
当時男子校仲間の
青臭い僕達だった




コレはいったい
どこだったんだろう・・・




ココしかないなと
超激興奮




エスカーとは
エスカレーターのことか?




だけどこの雰囲気
俺は嫌いじゃないな


曲がりくねった細い坂道に
古い小さな店が
こちゃこちゃと軒を並べているこの感じ・・・


ジャパニーズ
モン・サン・ミッシェル!!


さて
思いついたときに
ツイートしておこう




あっ (゜∀゜) ここだ!!


オレはカメラの角度に夢中だったけど
もしかしたらこの頃すでに
まわりの観光客の心は
俺から離れつつあったのかもしれない



ということは
この先で
饅頭を食べなければ
いけないはずだぞ




あるかな




あっちゃった




食べなきゃ




すみません
饅頭を
バラで
1個ください(精一杯)


俺ってつくづく
饅頭の食えない日本人だから




これでお茶がないなんて
残酷すぎる





そうだ
運が悪いというか
なんというか


この日は朝から
江ノ島「生しらす丼」なんかを
テレビが取り上げていたっけ




もう
周りもなにも
全員が全員
生でしらすで大騒ぎ


生しらす
美味そうだなぁ


でも俺は
できるだけ物おじせずにハッキリという
目的を間違えるのは
やっかいだ


この江ノ島丼の
蟹の味噌汁付きをください!!


あと
さざえの壷焼きは
さざえとさざえで
さざえがダブってしまうので


ビンビール!!




そういう運命
なんだよな




ここで窓際に
猫が出てくるはずなんだけど
気配もしない


そういう運命
なんだろな


でも




キ (゜∀゜) ター!!


そういう運命
なのでした!!




江ノ島丼セット1365円
(消費税が足されているのがなぜか嬉しい)


一見親子丼風
平たく薄い丼に盛られ
刻みノリが多め
ご飯は少なめ (でもない)


蟹の味噌汁
半身がガサッと入り
割と派手だが味薄い (でもない)


おしんこ
特筆すべきこともなき2種 (原文ママ)




ズズゥ
ちょっと味が  薄くないな
店のオサーンが
コミックを読んだのかもしれない


なんという種類の蟹だろう
「食えない感じ」は維持されている




うん・・・
玉子が結構
予想通り甘い感じ




さざえの壷焼きで
さざえをダブらすのが
趣向ってもん だったかな


ちょっとしょっぱく
行き過ぎたかな


・・・でも感じ感じ


やっぱこういうとこで
食うものが
そのまんまだったなんて


これで文句を言っちゃ
いけないぜ





猫もいなくて
トンビもいないけど




季節バリバリの海と
最高の思い出の脇役に





KKDBも
見てきましたー



じーーっと
見ていると


僕は
日照りの中
歩きすぎたのか



こいつ動くぞ!!



錯覚ですー





こいつ飛べるのか!?



それも錯覚―
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする