かたくなに信念を押し通す
人として
富にタイセツなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/46731a579acff818ee65d4b5ba54ca37.jpg)
どんなに言われようとも
曲げない強い心
簡単に折れて
流されやすい現代人には
耳の痛い言葉であるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/01521bf5b8cba46eb0b6f7a5a8c2b6ec.jpg)
そう
どれだけお客が
皮をキレイに剥いで残そうとも
むしろ全部食べないという
強行姿勢を示そうとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/c9324315b47bd081e653d9fc703c7441.jpg)
餃子を焦がし続ける勇気
世間一般の
並のラーメン店主であれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/427ca560a69f45bb889cfd3ef5b35995.jpg)
開店日にコレを
堂々となんのてらいもなく
客前に並べるほどの
強い意思を持っているはずもなく
まさに
ためらいの微塵もない
誇らしいまでの
ストロングマインド
さて
アウトかセーフかと問われたら
ラインギリギリの
フェアのようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/ab1e2acfc01b995bc7e1b308845252e3.jpg)
やっぱりファールみたいな
良い焼き色の
一線を超えて臨む
その先にあるもの
香ばしさを超えた
その先にあるカーボン
芳醇なアロマをたたえた
小麦粉のなれの果て
それでも私の餃子は
まだまだ
オープン直後の衝撃の数皿の
アロマには及びも付かないほどで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/3c8430d8f118fd5b42c9a9dd31749232.jpg)
その様子は
おそらくたぶん
somenなんとかさんというブログに
強烈に焼き付けられているはずだけれど
待ちに待って
待ちに待ってが
この餃子であるという
大ハードを完成させるべくは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/82ea7f2684b85519555fe9fdbef7ac9c.jpg)
やはり決して
信念を曲げないのごたる
ゆっくり
ていねいに
たんねんに
ぞんぶんに
まったりと
これでもか
お客のエア体温計が
見る見る上がっていくのが
傍から見ても分かるほどの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/27dc58450fe72302f09aaef4ab72f20c.jpg)
3杯ずつの手際のよさ
ああ
あとオレんとこまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/02c9ef9d976aed09fb81d3a81271f3b1.jpg)
3周も (゜д゜lll) かかるのか!!
今日オープンの新店という
つい先ほどまでの
我らの燃える心までも
見る見るうちに
コゲさせる
恐ろしいまでの信念の強さ
ああ
コチラの心まで
強くなっていくようです
さて
私も今日は
ご相伴にあずかって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/a55d207e05879348a7b5c67d39679424.jpg)
あえてラーメンの味は語らないという
信念を押し通すことにしました
人として
富にタイセツなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/46731a579acff818ee65d4b5ba54ca37.jpg)
どんなに言われようとも
曲げない強い心
簡単に折れて
流されやすい現代人には
耳の痛い言葉であるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/01521bf5b8cba46eb0b6f7a5a8c2b6ec.jpg)
そう
どれだけお客が
皮をキレイに剥いで残そうとも
むしろ全部食べないという
強行姿勢を示そうとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/c9324315b47bd081e653d9fc703c7441.jpg)
餃子を焦がし続ける勇気
世間一般の
並のラーメン店主であれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/427ca560a69f45bb889cfd3ef5b35995.jpg)
開店日にコレを
堂々となんのてらいもなく
客前に並べるほどの
強い意思を持っているはずもなく
まさに
ためらいの微塵もない
誇らしいまでの
ストロングマインド
さて
アウトかセーフかと問われたら
ラインギリギリの
フェアのようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/ab1e2acfc01b995bc7e1b308845252e3.jpg)
やっぱりファールみたいな
良い焼き色の
一線を超えて臨む
その先にあるもの
香ばしさを超えた
その先にあるカーボン
芳醇なアロマをたたえた
小麦粉のなれの果て
それでも私の餃子は
まだまだ
オープン直後の衝撃の数皿の
アロマには及びも付かないほどで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/3c8430d8f118fd5b42c9a9dd31749232.jpg)
その様子は
おそらくたぶん
somenなんとかさんというブログに
強烈に焼き付けられているはずだけれど
待ちに待って
待ちに待ってが
この餃子であるという
大ハードを完成させるべくは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/82ea7f2684b85519555fe9fdbef7ac9c.jpg)
やはり決して
信念を曲げないのごたる
ゆっくり
ていねいに
たんねんに
ぞんぶんに
まったりと
これでもか
お客のエア体温計が
見る見る上がっていくのが
傍から見ても分かるほどの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/27dc58450fe72302f09aaef4ab72f20c.jpg)
3杯ずつの手際のよさ
ああ
あとオレんとこまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/02c9ef9d976aed09fb81d3a81271f3b1.jpg)
3周も (゜д゜lll) かかるのか!!
今日オープンの新店という
つい先ほどまでの
我らの燃える心までも
見る見るうちに
コゲさせる
恐ろしいまでの信念の強さ
ああ
コチラの心まで
強くなっていくようです
さて
私も今日は
ご相伴にあずかって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/a55d207e05879348a7b5c67d39679424.jpg)
あえてラーメンの味は語らないという
信念を押し通すことにしました