![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/8e5b54a2a183e523a1a901e4b278050f.jpg)
第二陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/375d4a529ad589440623829eddb34074.jpg)
第一陣に続いて
限りなく透明に近い義務感とともに
なにやら
アサリのやつは地雷だという
限りなく透明に近いブルーなインフォとともに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/7ec3f32c5018808fc91be4ccafdfc35a.jpg)
まあ
入れちゃえば
即お祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/2e2b2e30b07ec49cbe1bee78480aa8b0.jpg)
あなたにあえて
よかったね
きっと
わたし
顔小さくて
可愛いスギ
きっと
あなた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/a41eb1fdea971e334dd961b5753576dd.jpg)
さて
盛り上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/c204089604672fa0f0f432b67ae22db8.jpg)
こないすな
あんま
今年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/dde2bad526ca20909887700e6b84d0b0.jpg)
ハイ
サンジのつけ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/82801add367a51aad59412651501bb14.jpg)
ちょっとだけ手間のかかった感じの
「バター和え」
なんつのにしてみましたが
そんなメンドウなのやって
行列に支障出ないかな
って
思いっきり出てましたね
麺も
そーーーーーっと持ってきて
しなーーーーっと並べたりしてて
ちょ
丁寧スギ
連休の待ちとか
想像するだけで
インポになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/78b205a90fe542f3be22405e9199fa1f.jpg)
とみ田譲りの
濃厚なアレ
ふだんはゼッタイしないあつもりも
なんだかちょっとお得な気分
まあ
ただですら濃厚なところに
100円払ってバター絡めてるわけで
どうなのよ って問われると
どうなのかなー!! ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/52d0795a54590e3bb251e713e5c9bcc9.jpg)
辛い味噌は
なかなかヨカッタかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/37da45a47dbe51159e2b20664dee4dd8.jpg)
豆天狗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/a946e6a529ea9059843038ac4ab04fba.jpg)
麺 (゜д゜lll) 多!!
一杯で満足するなら
ココのがアリかもですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/97/df727c05d434aa3aeeee55e787d9c08d.jpg)
そうだな
豆天狗の豆な思い出っていうと
娘さんがかなり可愛かったこと
ぐらいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/b3f9bbac7c075d35bc97bea8c32c110a.jpg)
まあ
アレコレテクが入っていて
近代化されスギていて
飛騨高山らしさってのが
もはやどこにも
とか
言わないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/9d85ca0b91bac6434c4c6386c1bfbede.jpg)
一応
もう一つぐらい行っとく?
っつーことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/cc94f4cf443455d99e3b3882dbcdf20b.jpg)
炎神さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/ff310ab8b657a08088089823726fdc39.jpg)
次札幌行ったときは
ゼッタイ行きたいなと思っていたお店
つけ汁二色で
凝ってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/be2b49862c67234ece2b252382a19b41.jpg)
あんまりその
効果のほどが
わからんというか
内側の方は
ちょっとゴマっぽいのかしら
柔らかい
クリーミーなお味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/11/bf6874d62f558d81efd5743cc16900a4.jpg)
個人的にはやっぱり
札幌なんだから
あの黄色いチリチリで
もとい
あの黄色いチリチリが
よかったんじゃないかなー とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/b66d4b956bc5a019422e1ddb74877a69.jpg)
ハイ
本日のオーラスで
たぶん
第二陣のオーラスであろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/a9c77a67e084217d703272ba0006beac.jpg)
久保田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/2cdfa76805b5789568ef889780718410.jpg)
うひょぅ
あまー!!
くどくないけど
なかなかの甘さ
回し食いして
一口食べるのに
ちょうどよい甘さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/caec8a32ee786120b3f34998a93c9149.jpg)
底の方にひき肉が
結構のこと沈んでいるので
回し食いして
2回目に食べるのに
ちょうど良いアンバイの
ジャージャー麺
ってな感じで
二巡目はサラリと
あまりリキ入れないで望むのがよいと
ようやく付き合い方を
知りました
さて
4枚の投票券は
なぜか
食べていないけど
mthrへ
とか