トンネルを抜けると
そこは雪国であるように
台風の中ドライブすると
そこは湯河原だった
オマケに
DGRに接続すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/cae433416c3dc517374848a3ebf39f6e.jpg)
長髪は友人だった
オマケに暖簾が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/2a9bb93d5e71e57740bbd7ce7cd799e5.jpg)
ラヲタの巣窟だった
そして
キメにキメて
臨んだにも係わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/b7998b2831e25e65652b3c5a2c77b9e4.jpg)
限定の塩らぁ麺が
図太い釣り針だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/de4d0060335e16919fbad56fd75c1a91.jpg)
そして
つけ麺の作法が
思った以上に厄介だった
ということで
あのとき以来だから
実に3年半以上
まあ
そうそう気軽に来られる場所じゃないから
って
ラヲタの皆さんは
ホントに気軽に
限定メニューをキメに来ているようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/21bb74747588d56bbf6f8ecd1fb16c80.jpg)
ハイ
見事に釣られましたよ
アレだけDGRなのに
それを超えた先での
限定10食がまだ残っているとか
ポチッとしないことには
手のフルえが止まらないわけだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/2eaf1f62f9029abc12e7ebd12424ce26.jpg)
煮干か鶏か
どっちかに大きくフレているのを
予想していたけれど
意外なまでの
マイルド中庸という風情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/7e6c6f7eba3ae2722526c5575d0cdc41.jpg)
鶏わんたんを
ポチッと添えることができたオレを
全力でホメ殺したくなりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/1b811502a4d127be123f567562b31277.jpg)
あえての湯河原ならば
あえてのコレでなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/4d6d935453f73e0812a6d180c27c6a19.jpg)
とにかく
「醤油」が切り立つお店においては
とにかく
「醤油ありき」なのかもしれないな
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/7f90cbdc380b3a38e8b4992b48366cd8.jpg)
いろいろと
メンドウそうではあれ
本日の圧倒的メイン登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/8df5320ea56a1493ac6d29eb9af50cf9.jpg)
とりあえず
何も付けずに食べたり
塩だけで食べたり
ツケダレをちょっとなめたり
一連のマナーは守りますけど
ぶっちゃけ
醤油のお店には
醤油ありき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/7d8cdb628a48fdebfd57ee1c7e27750f.jpg)
ノックダウンでした
いわゆる
男の子を狂わす
シズルなマッチョこそが
つけめんの本質と疑わず
そもそもつけめん
なおさらコジャレ系のつけめんには
そっぽを向きがちなオレですけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/96a55e419b2a02ba41b2656da5bc3baa.jpg)
まったく
何から何まで
気が利いているというか
ソツがないというか
まあ
あえて
絡まりのよろしく
区切りのつけにくい
この細麺の是非を問うことは
止めにしておいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/8fa2aef58799e6895602100a29e48b5a.jpg)
コジャレ系でも
男の子を狂わすことができるのねと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/96221d1f26c78fb34f70453f95662905.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
近年食べた中で
最も琴線を掻き鳴らす
最高峰のつけめんじゃないっスカ
やっぱりこのお店は
圧倒的に醤油のお店で
ラーメンのお店かと思ったけれど
つけめんのお店でもあったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/b7998b2831e25e65652b3c5a2c77b9e4.jpg)
ああ
「ニボっちゃん」
強烈な宿題を残しておくことこそが
強烈な再訪へのモチベーション
ということで
そこは雪国であるように
台風の中ドライブすると
そこは湯河原だった
オマケに
DGRに接続すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/cae433416c3dc517374848a3ebf39f6e.jpg)
長髪は友人だった
オマケに暖簾が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/2a9bb93d5e71e57740bbd7ce7cd799e5.jpg)
ラヲタの巣窟だった
そして
キメにキメて
臨んだにも係わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/b7998b2831e25e65652b3c5a2c77b9e4.jpg)
限定の塩らぁ麺が
図太い釣り針だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/de4d0060335e16919fbad56fd75c1a91.jpg)
そして
つけ麺の作法が
思った以上に厄介だった
ということで
あのとき以来だから
実に3年半以上
まあ
そうそう気軽に来られる場所じゃないから
って
ラヲタの皆さんは
ホントに気軽に
限定メニューをキメに来ているようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/21bb74747588d56bbf6f8ecd1fb16c80.jpg)
ハイ
見事に釣られましたよ
アレだけDGRなのに
それを超えた先での
限定10食がまだ残っているとか
ポチッとしないことには
手のフルえが止まらないわけだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/2eaf1f62f9029abc12e7ebd12424ce26.jpg)
煮干か鶏か
どっちかに大きくフレているのを
予想していたけれど
意外なまでの
マイルド中庸という風情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/7e6c6f7eba3ae2722526c5575d0cdc41.jpg)
鶏わんたんを
ポチッと添えることができたオレを
全力でホメ殺したくなりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/1b811502a4d127be123f567562b31277.jpg)
あえての湯河原ならば
あえてのコレでなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/4d6d935453f73e0812a6d180c27c6a19.jpg)
とにかく
「醤油」が切り立つお店においては
とにかく
「醤油ありき」なのかもしれないな
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/7f90cbdc380b3a38e8b4992b48366cd8.jpg)
いろいろと
メンドウそうではあれ
本日の圧倒的メイン登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/8df5320ea56a1493ac6d29eb9af50cf9.jpg)
とりあえず
何も付けずに食べたり
塩だけで食べたり
ツケダレをちょっとなめたり
一連のマナーは守りますけど
ぶっちゃけ
醤油のお店には
醤油ありき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/7d8cdb628a48fdebfd57ee1c7e27750f.jpg)
ノックダウンでした
いわゆる
男の子を狂わす
シズルなマッチョこそが
つけめんの本質と疑わず
そもそもつけめん
なおさらコジャレ系のつけめんには
そっぽを向きがちなオレですけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/96a55e419b2a02ba41b2656da5bc3baa.jpg)
まったく
何から何まで
気が利いているというか
ソツがないというか
まあ
あえて
絡まりのよろしく
区切りのつけにくい
この細麺の是非を問うことは
止めにしておいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/8fa2aef58799e6895602100a29e48b5a.jpg)
コジャレ系でも
男の子を狂わすことができるのねと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/96221d1f26c78fb34f70453f95662905.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
近年食べた中で
最も琴線を掻き鳴らす
最高峰のつけめんじゃないっスカ
やっぱりこのお店は
圧倒的に醤油のお店で
ラーメンのお店かと思ったけれど
つけめんのお店でもあったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/b7998b2831e25e65652b3c5a2c77b9e4.jpg)
ああ
「ニボっちゃん」
強烈な宿題を残しておくことこそが
強烈な再訪へのモチベーション
ということで