なにやら
放ってはおけないイキフンのお店が
中野のごちゃっとした場所に
しれっと出来たと聞いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/66e5d10706fbabacb75596bbdce9c0b7.jpg)
そこそこのサラブレッドが
なぜにこのラ的過密の雑踏に
軒を連ねなければならんのかと
首を傾げはしますけど
とりあえず
ガランとした向かいの麺屋からは
気が気じゃない感じだけはビンビンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/8c3b81eea25c5634b04fcdd9ee13f895.jpg)
さて
一見迷い死にそうで
「ラーメン屋たるは汁物こそ正義」
という不文律に
今日もまた助けられながら
塩と醬油で
やっぱり迷い死ぬの図
だけど結局
「塩」を選びたくなるのは
出自やバックボーンが為せる
安心感の裏付けがあるからということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/c5a8ee0659f9ed4cd1a54fc804838a1b.jpg)
むう!!
左舷の弾幕が薄いのを
ブライトさんに怒られそうですけど
レンゲを抜いてみるという
ナイスアイデアをあなたへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/f5e67e38b9f41be3076727114dc4f9f1.jpg)
うん
ニボショパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/51044c96a04c6533105bd204870567fd.jpg)
ケンッとした塩味の刺さりは
ラヲタにはウレシイかもしれないけれど
非ラヲタにはキビシイ場合もあるのでは ってな
どちらかといえば
マニア向けなチューンナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/aa3d4941d844eda1c72defa67e8872bc.jpg)
なんとなく
ライスは呼ばないけれど
なんとなく
大量のお水を呼ぶ設定
注ぎ込む熱量が
注ぎ込む塩分で表現されていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/c8a1b6b287e9206f8d6c1a52eed0f0b5.jpg)
まるで
休憩所のない塩山に
アタックをかけているような
塩味が塩味を呼んで
ユーエンミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/90ac5ae35f727718429105a40df68764.jpg)
登頂後に
ゴキュゴキュゴキュッ!!と
ノドを鳴らしながら
烏龍茶をガブ飲みする
未来予想図を楽しみにしながら
とりあえず
「煮干」のブームってヤツも
そろそろフレない方が
有難い時代に突入しつつあるのかな
なんて思ってみたりして
放ってはおけないイキフンのお店が
中野のごちゃっとした場所に
しれっと出来たと聞いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/66e5d10706fbabacb75596bbdce9c0b7.jpg)
そこそこのサラブレッドが
なぜにこのラ的過密の雑踏に
軒を連ねなければならんのかと
首を傾げはしますけど
とりあえず
ガランとした向かいの麺屋からは
気が気じゃない感じだけはビンビンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/8c3b81eea25c5634b04fcdd9ee13f895.jpg)
さて
一見迷い死にそうで
「ラーメン屋たるは汁物こそ正義」
という不文律に
今日もまた助けられながら
塩と醬油で
やっぱり迷い死ぬの図
だけど結局
「塩」を選びたくなるのは
出自やバックボーンが為せる
安心感の裏付けがあるからということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/c5a8ee0659f9ed4cd1a54fc804838a1b.jpg)
むう!!
左舷の弾幕が薄いのを
ブライトさんに怒られそうですけど
レンゲを抜いてみるという
ナイスアイデアをあなたへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/f5e67e38b9f41be3076727114dc4f9f1.jpg)
うん
ニボショパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/51044c96a04c6533105bd204870567fd.jpg)
ケンッとした塩味の刺さりは
ラヲタにはウレシイかもしれないけれど
非ラヲタにはキビシイ場合もあるのでは ってな
どちらかといえば
マニア向けなチューンナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/aa3d4941d844eda1c72defa67e8872bc.jpg)
なんとなく
ライスは呼ばないけれど
なんとなく
大量のお水を呼ぶ設定
注ぎ込む熱量が
注ぎ込む塩分で表現されていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/c8a1b6b287e9206f8d6c1a52eed0f0b5.jpg)
まるで
休憩所のない塩山に
アタックをかけているような
塩味が塩味を呼んで
ユーエンミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/90ac5ae35f727718429105a40df68764.jpg)
登頂後に
ゴキュゴキュゴキュッ!!と
ノドを鳴らしながら
烏龍茶をガブ飲みする
未来予想図を楽しみにしながら
とりあえず
「煮干」のブームってヤツも
そろそろフレない方が
有難い時代に突入しつつあるのかな
なんて思ってみたりして
五丁目煮干し (ラーメン / 中野駅、新井薬師前駅)
昼総合点-