そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

幸楽苑@六本木 「ゆず塩野菜ラーメン」

2018-06-05 16:15:22 | ラーメン 港区
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出すように

朝の新宿では
二日酔いにヤラれていた胃袋も
7km先の六本木では
生まれ変わって
動き出していたのでした




まあ
そんなタイミングでもないと
訪れるはずもないお店だけれど




価格はそのまま!
チャーシュー2倍!!

薄さは半分かも!!
なんつてね




ゆず塩野菜らーめん!!
そういうのもあるのか!!

味噌の野菜
一択じゃなくなったかも!!




ほう
幸楽苑にあるまじき
看板に偽りなしどころか

むしろ写真より
盛りがよかったりして




っつか
そもそも
ラーメンに水菜は
合うものでもないのだけど

一口入れて思い出すまでは
また完全に忘れ去って

再びヤラかしてしまう野菜の
代表格と言えるかもしれない




ちょま
酸っぱいのか

まあ
「ゆず」って言ってるから
確かにそうなのかもしれないけど

2-3片が沈んでいるぐらい
使い方はコチラに委ねられているぐらいで
十二分だというのに




酸っぱくて温かい
「スッパカイ」
「スッタカイ」
そろそろしっかり
命名しておかなければならないほどに

吸い込むたびに
むせそうになる

こういう食い物が
とにかく苦手だと
言い切ってしまってよろしいか




茹でた玉ねぎとニンジンがブーストする
この水面における絶望感




むしろコレ
ラーメンを大して好きでもない輩の
作ったやーつに間違いなく

人を落胆させることの
KING of the ラーメン




サスガは幸楽苑や!!
いつもの絶叫をキメながら

いきなりステーキに全リプレイス
まあそんな日も
そうそう遠くはないということで






いきなり! ステーキ 肉マネーギフトカード 5000円
ペッパーフードサービス


フードレーベル いきなり!ステーキ いきなり!ソース 195g
フードレーベル


フードレーベル いきなり ステーキ いきなり!ソース やや甘口 195g
フードレーベル


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青ケバブ@六本木 「ケバブ丼」

2018-06-05 09:20:59 | その他の 朝ごはん&ランチ
青・赤・青
から

白・赤・青 
に変わったものなあに

っつか
ガワが変わっても
中身が変わったかどうか
判別できないものなあに




っつか
青しか食べたことないや

青の中の人
知り合いだらけだったりして

白・赤に吸い込まれる勇気
持ち合わせてなかったりして

結構手軽にテイクアウトできるので
添加物まみれのコンビニ弁当よりは
ずっとイイんじゃないかと

カチョーまみれのラーメン
毎日食ってるおっさんが
なーに寝言吐いてんのかって話ですけど




テイクアウトの客には
スープとデザート出してくれるのよね

デザートも一緒に包んで!!
なんつていつも
喉元まで出かけてますけど




お初のケバブ丼

そういうのもあるのか!!
って感じですけど

もうマジで




ズシッ
傷口に響く重量感

作ってるとこ見てたけど
ちょ!!
まっ!!




まだ (゚д゚lll) 乗せるの!!

ご飯の量もそこそこに
鶏のケバブをてんこ盛って
その上に牛のケバブ
されに鶏のケバブで挟むという
なんたる狂いっぷり

友達盛りってのが
もしや(いや確実に)あると思われるけど
スギたるはなんとやら

吉牛の特盛を
優に超えてるじゃないっスカ




っつか
箸かよ!!と
スプーンだろ!!と

食いにくいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!




減らない
減らない
減らなーい

美味いんだけれど
あまりに堂々巡りで
減らなスギるにもバドガール!!

ってことで
テイクアウトの半分を
ご自宅までテイクアウト再びという

今夜の晩酌のオツマミが
コレマタ減らずに困っちゃう






どんな焼網にもワンタッチ! 『くるくるシュラスコ&バウム』 丸焼きBBQキット | お手持ちのコンロやグリルで ロティサリー & ケバブ さらにバウムクーヘンも!
リフトフ鋼管ストーブ工房


スターケバブのファミリーセット 冷凍ケバブ4食(ビーフ2食、チキン2食)
株式会社デレベイ


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする