![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/d276530c9f6c10f4a84851165209c5d6.png)
イイアイテムと
面倒なボスが潜んでいそうな
アークヒルズってば
ワタクシにとっては
ダンジョンでしかなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/a2ba1b22988542f2c68cb86c44705005.png)
深い!!
遠いなー!!
帰れるかなー!!
歩くし
上がるし
奥まってるし
スンゲェ深淵なイメージ
いつになってもそのままに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/02ff23cd471afc439d562434063fe85a.png)
もう
フツーの中華そばの水面を
忘れてしまうほどに
山形辛味噌一本人生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/cf36106b372d800e3c15031c95b86c83.png)
特製肉めし(小)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/e147e074af409eddf4e7ccae77db2b2a.png)
香唐ふりかけ
準備は万端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/453de197159fa6da88c3a0462f090eb8.png)
キタキタキマシタヨ
油少なめキマシタヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/e70c1970b281235ee75f1374e1bf460f.png)
もっと近けりゃ
もっと来るのにでおなじみ
麺の入った辛い味噌汁
久しぶりに滝汗かいちゃおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/a6f1638b56f539c8c4dc51baf63e5cf4.png)
もっと
ずっと
少なめで良いのだけど
今度は必ず
「ヌキ」で行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/301e03a21b8d2c8b3c0c28324a0269c5.png)
改めて
味噌ラーメンか
麺の入った味噌汁か
どちらなのかと問われたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/a12784b06630f3a27398be62f95209f6.png)
火入れしてない味噌の為せる業か (火入れしてたらスミマセン)
間違いなく後者のような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/b9ec1ae3fcc097b362f2ea81c5216aa9.png)
そして
ドラ鼻を溶かした瞬間
ニンニク含みの赤が
パッと散れた瞬間に
グッとラーメンサイドに傾くのが
なかなかに楽しい一杯で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/43b1dd52cdae92ee8bb1d209708e0018.png)
トロトロお肉で
ライスをやっつけるのも
また乙なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/96aeb928d672799c2761121ace47b21c.png)
いやしかしコレ
全溶かししちゃうと
結構に食い手を選ぶレヴェルにフリ上がり
だから溶かす量を調節すればイイんだよー
って
調節しながら食うべきものが
のっけから逃げ場無く
中央に投げ込まれてるのが問題で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/99c8d8f6168c6b935aa3bf172d3ac2b8.png)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ハイ
全溶かしぐらいで
滝汗上等なワタクシには
全くの無問題
麺入り味噌汁
か・ら・の
激辛味噌ラーメン
今日も堪能したのでした
ダンジョンを抜けたあとの
リムグレイブギロッポンは
小春日和が爽やかだったのです