八王子で2軒ほど
なんてのを企んで
ああ
青梅行きだけど
ちょっとでも近付いて
立川あたりで乗り換えれば
なんつて気付いたら
拝島にいたりして
疲れてるんスカね
疲れているんスよ
完全に寝落ちしてましたわ
そういうことなら
この辺の宿題店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/d507f8d7e815ad08efce6a348b41f23e.jpg)
SUSURU君が啜っていた
あのチャーシューを拝んでおこうかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/1dbd9784fc2b35eaa0a280d2af280d39.jpg)
「何でも美味い」
なんて言ってたなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/ff7ba8d49a9c6742a80b90e9ca85dd85.jpg)
ホントは何人かで来て
ズラリと並べて
飲りたいとこだけど
ココに来たときは
ゼッタイコレ!!
ってキメていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/01f55d2d07381987313f27042642d858.jpg)
味噌チャーシューでキマりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/872fa18226019752c25906fd78c86b49.jpg)
極厚3枚は要調理案件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/1494ab785b5187fc7d67129fe7d6665a.jpg)
こうやって出してくれた方が
ウマソゲに映りませんかね
オレだけですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/bfeb9d9af90ce87da34e285a972e24a8.jpg)
うん
近年のヤリスギに非ずも
隙間のないトラディショナル
g
もっとバリっと
ハリのキイた麺線でも
十分に受け止める気がするけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/0f389ff734ceafefa09baf10ed47784d.jpg)
野菜の甘味と相まって
優しさ優先のオールドスクール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/3cf1345377f881f12b944862d18a4500.jpg)
にしては
チャーシューがなかなかに獰猛で
意外とトロケるタイプじゃなくて
しっかり喰ませるタイプ
個人的には
この半分の薄さに切って
花びらのように
丼の周りに広げる方が
麺との一体感があるような
いやしかし
朝からバイク乗り回して
カラッカラってのもあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/1d8bf0900cf799c344406bc89ac6be2c.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
優しさと獰猛さ
冷静と情熱の間のユーエンミー
キッチリ満たされているワタクシでした
さてこの辺でもう1軒
なんて思ったけど
想像以上の肉感パンチ
もう一度中央線に揺られながら
夢うつつに浸ることにしましょうよ
なんてのを企んで
ああ
青梅行きだけど
ちょっとでも近付いて
立川あたりで乗り換えれば
なんつて気付いたら
拝島にいたりして
疲れてるんスカね
疲れているんスよ
完全に寝落ちしてましたわ
そういうことなら
この辺の宿題店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/d507f8d7e815ad08efce6a348b41f23e.jpg)
SUSURU君が啜っていた
あのチャーシューを拝んでおこうかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/1dbd9784fc2b35eaa0a280d2af280d39.jpg)
「何でも美味い」
なんて言ってたなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/ff7ba8d49a9c6742a80b90e9ca85dd85.jpg)
ホントは何人かで来て
ズラリと並べて
飲りたいとこだけど
ココに来たときは
ゼッタイコレ!!
ってキメていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/01f55d2d07381987313f27042642d858.jpg)
味噌チャーシューでキマりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/872fa18226019752c25906fd78c86b49.jpg)
極厚3枚は要調理案件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/1494ab785b5187fc7d67129fe7d6665a.jpg)
こうやって出してくれた方が
ウマソゲに映りませんかね
オレだけですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/bfeb9d9af90ce87da34e285a972e24a8.jpg)
うん
近年のヤリスギに非ずも
隙間のないトラディショナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/275f46a46cb0465c332c2d3bea5f95bb.jpg)
もっとバリっと
ハリのキイた麺線でも
十分に受け止める気がするけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/0f389ff734ceafefa09baf10ed47784d.jpg)
野菜の甘味と相まって
優しさ優先のオールドスクール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/3cf1345377f881f12b944862d18a4500.jpg)
にしては
チャーシューがなかなかに獰猛で
意外とトロケるタイプじゃなくて
しっかり喰ませるタイプ
個人的には
この半分の薄さに切って
花びらのように
丼の周りに広げる方が
麺との一体感があるような
いやしかし
朝からバイク乗り回して
カラッカラってのもあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/1d8bf0900cf799c344406bc89ac6be2c.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
優しさと獰猛さ
冷静と情熱の間のユーエンミー
キッチリ満たされているワタクシでした
さてこの辺でもう1軒
なんて思ったけど
想像以上の肉感パンチ
もう一度中央線に揺られながら
夢うつつに浸ることにしましょうよ