そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ラーメン味自慢@北海道登別市 「海老ワンタン麺 醤油」

2024-10-27 07:05:36 | ラーメン 北海道
日月の連休
最近多いけど

月曜定休のお店ってのは
トラップ以外の何ものでもなく




9時オープンのはずのお店に
全く人の気配がしねぇ

翌日火曜に振り替え
ってことかぁ

朝イチから
ヤラかしてしまったぞと

楽しみにしていた
登別のウニ丼のお店も
なんと振り替え休日という

全く
何から何までツイてねぇ

コレだったら
室蘭の山岡家でもヨカッタなぁ
なんつてね




九割超の外国人に囲まれながら

大して興味のない
登別地獄谷あたりをさまよいつつ

THE 観光温泉街に
そういえば
「天鳳」あったよなと

えらく別物
なんてウワサも聞きつつ

っつか
天鳳も開く気配ナッシング

まったく
ツイてないにもバドガール!!

ということで
2時間半の空虚を超えつつ




この辺ではイチバン
マシっぽいお店にしてみました




見事に散れているけど

ラーメンだけの町中華と
プラスに受け止めることに




いやしかし
コレだけ観光客いるのに
誰も入ってこないとか




海老ワンタン麺を
多少のポロサツを期待して
醤油でイってはみたものの




やはり中華で
ノンポロサツ




麺線は
ポイっちゃーポイのかしら

ポロサツ圏内では
逆にコレ以外のタイプに
遭遇する方がレアケース




何やら
刺し身でもイケる海老を使っている
なんてのを耳に

確かにプリプリと
コレはイイワンタンだ




大量のワカメにも
ちょいと期待してみたけど

コレはもれなく
隙間補完要員か




いやしかし
東京から登別までやって来て

温泉のひとつも入らず
海老ワンタン麺を啜ってるオレって




九割超の外国人から見てみれば
コチラの方が
圧倒的にレアケース




まあ
なんだかんだ
ひと息付けたの
ヨカッタことにしましょうよ










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする