せっかくの
休日の昼の赤羽
ってことなら
まあまあの鯵もよいけど
もうちょっと
心に残るクサビもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/06c9ddbf114936998f48a59c78162b7e.jpg)
ってことなら
やはりコチラも
昼から(実は朝から)飲れそうな
宿題のもう一軒
自由になれた気がした四十路の昼
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/8d662d9aabf51fd9f448c1b798926f14.jpg)
自由軒でどうでしょか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/95d7fffaf740d697323bf51457c2ba01.jpg)
玉ちゃんの刻んだ
「ビールの633」ってのは
コイズミ学習机以上に
マストな秘数字
本年に限らず
後世に浸透させたい
街中華な先付け作法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/40162a96f05ad1adbfb75e8ce47406c4.jpg)
枯れてもオトーシ
この気遣いが嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/dfa672b2bd1a927aab48a4085094c116.jpg)
そして
その先も万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/a6df6f0ef53448c5eb256d2ba6937f70.jpg)
受け皿のオツマミも
いわば「中華・洋食」という
コレまた確実に
全世界に流行させたい
ローカル バット ジュエルワード
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/4a2fba3cfbb0f97e00ec0111eb352275.jpg)
なぜに今まで
取っておいてしまったのかレヴェル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/8fecfa1a3531bf4aad4a534ce51453f0.jpg)
悩んだ末は
季節のカキフライにしてみましたよ
スッと添えられた
レギュラーのようでイレギュラー
禁断の調味料が
やけに輝いて映えながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/49610a7c29dd541c33da1ecc6a3a7342.jpg)
揚げ物には塩ですよ
四十路のたしなみ
とかじゃなくて
コレがイチバン素材の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/55fb725358952e2a802c9f23c6a4dd17.jpg)
とか言ってんじゃねーよ!!
って感じですね
分かります
分かります
ってことで
キモチ的には
1軒で
2品ぐらいで
2杯ぐらい
5軒で
計10品
計10杯
なんつて
かかり気味に臨むワケだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/c9cd0e1ae5dc41abe66cb772577931a1.jpg)
そうはイカないお年頃には
デフォラーメンで小粋にキメて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/bedb057bdfe31d5c2ecde196751987ca.jpg)
って
果たして小粋なのか
ビミョーなダマの小山なんだけど
酔ったワタクシには
この氷山の一角だって
すでに「プチめとき」にさえ
年末のアレやコレの自作劇場が
既に脳内を支配しつつある
昨今なワケですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/36daa94473992963a1dbde1a2625cb9a.jpg)
ヌルい!!
ウマい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/ca6a5c2aad5c76cf4010aed67effd5e3.jpg)
富士山頂でキメるカップラーメンぐらい
沸点が下がっているからこその
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/6dbec1364e107cd65888f729fdd1b42e.jpg)
いろんな意味で
65℃劇場
ぬるま湯マンセー
火傷ナッシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/f636c1648eb7e7deec42019663134ea1.jpg)
それでも
アガらないワケじゃないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/fe6cf992c079050daa23e3b09b9939b1.jpg)
血圧も
中性脂肪も
ガンマGTPもね
アガりスギないってステキなことね
ってことにしときたいのです
コレも「自由」のあり方だって
そろそろ理解できる
そんな年頃になったじゃないですか
休日の昼の赤羽
ってことなら
まあまあの鯵もよいけど
もうちょっと
心に残るクサビもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/06c9ddbf114936998f48a59c78162b7e.jpg)
ってことなら
やはりコチラも
昼から(実は朝から)飲れそうな
宿題のもう一軒
自由になれた気がした四十路の昼
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/8d662d9aabf51fd9f448c1b798926f14.jpg)
自由軒でどうでしょか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/95d7fffaf740d697323bf51457c2ba01.jpg)
玉ちゃんの刻んだ
「ビールの633」ってのは
コイズミ学習机以上に
マストな秘数字
本年に限らず
後世に浸透させたい
街中華な先付け作法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/40162a96f05ad1adbfb75e8ce47406c4.jpg)
枯れてもオトーシ
この気遣いが嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/dfa672b2bd1a927aab48a4085094c116.jpg)
そして
その先も万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/a6df6f0ef53448c5eb256d2ba6937f70.jpg)
受け皿のオツマミも
いわば「中華・洋食」という
コレまた確実に
全世界に流行させたい
ローカル バット ジュエルワード
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/4a2fba3cfbb0f97e00ec0111eb352275.jpg)
なぜに今まで
取っておいてしまったのかレヴェル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/8fecfa1a3531bf4aad4a534ce51453f0.jpg)
悩んだ末は
季節のカキフライにしてみましたよ
スッと添えられた
レギュラーのようでイレギュラー
禁断の調味料が
やけに輝いて映えながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/49610a7c29dd541c33da1ecc6a3a7342.jpg)
揚げ物には塩ですよ
四十路のたしなみ
とかじゃなくて
コレがイチバン素材の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/55fb725358952e2a802c9f23c6a4dd17.jpg)
とか言ってんじゃねーよ!!
って感じですね
分かります
分かります
ってことで
キモチ的には
1軒で
2品ぐらいで
2杯ぐらい
5軒で
計10品
計10杯
なんつて
かかり気味に臨むワケだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/c9cd0e1ae5dc41abe66cb772577931a1.jpg)
そうはイカないお年頃には
デフォラーメンで小粋にキメて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/bedb057bdfe31d5c2ecde196751987ca.jpg)
って
果たして小粋なのか
ビミョーなダマの小山なんだけど
酔ったワタクシには
この氷山の一角だって
すでに「プチめとき」にさえ
年末のアレやコレの自作劇場が
既に脳内を支配しつつある
昨今なワケですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/36daa94473992963a1dbde1a2625cb9a.jpg)
ヌルい!!
ウマい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/ca6a5c2aad5c76cf4010aed67effd5e3.jpg)
富士山頂でキメるカップラーメンぐらい
沸点が下がっているからこその
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/6dbec1364e107cd65888f729fdd1b42e.jpg)
いろんな意味で
65℃劇場
ぬるま湯マンセー
火傷ナッシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/f636c1648eb7e7deec42019663134ea1.jpg)
それでも
アガらないワケじゃないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/fe6cf992c079050daa23e3b09b9939b1.jpg)
血圧も
中性脂肪も
ガンマGTPもね
アガりスギないってステキなことね
ってことにしときたいのです
コレも「自由」のあり方だって
そろそろ理解できる
そんな年頃になったじゃないですか
![]() | ウヒョッ!東京都北区赤羽(1) (アクションコミックス) |
清野 とおる | |
双葉社 |
![]() | 東京都北区赤羽 1巻 |
清野 とおる | |
ビーグリー |
![]() | 増補改訂版 東京都北区赤羽 : 1 (アクションコミックス) |
清野とおる | |
双葉社 |
![]() | まあどうせいつか死ぬし ~清野とおる不条理ギャグ短編集~ (小学館クリエイティブ単行本) |
清野 とおる | |
小学館 |