まあ
滅多に機会のないことだから
那覇入りするときは
毎度ググり殺すワケですけど
こんなにマスト感を感じたのは
某シャルキュトリー以来のことかしら
ってことで
予約が出来るのか出来ないのか
行ったら行ったで
見つかるのか入れるのか
いろんな意味で
「分かりにくい」お店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/98d270ce7b47a9d9e9c28305a2f799ef.jpg)
ちょココ!!ってな
お約束にヒドゥンなロケーション
シャッターしたけど
スムースかといえば
ちょいとビミョー気味にIN
ってことで
小洒落たビストロ
的なプレイメージ通り
っつーんスカね
ワインバー
っつーんスカね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/32655c2db86205530f18fc9810352c93.jpg)
いや
泡盛バースカね
ワインがぶ飲み
必須かと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/be0112cc2017c9f9553f2aeec31f7200.jpg)
中華×フレンチ
酒飲みミクスチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/1b5227d3c9b59f63d6844742110a349f.jpg)
郷に入らばなんとやらで
泡盛ソーダで泥酔回避
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/9b1c48fcffb2266dfe85e6abce3fcdb8.jpg)
まあこりゃ
気の利いたサイズの
酒の進みスギるオツマミーズが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/5ce7f8e060f4e23231b5de027842cf25.jpg)
ステキな値段設定で
小気味よく盛られて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/ee488e9fc1e8c948c236b1de8a179cde.jpg)
東京にもアリそうだけど
この内容価格は絶対にナシ劇場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/be0112cc2017c9f9553f2aeec31f7200.jpg)
改めて
上から下まで
全部やっつけたいメニュー群
と思ったら
コレが日替わりで
グルグル入れ替わるだけじゃなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/27b4e66de34d7d7cc70fc417944299f4.jpg)
通常メニューが
コレまたズラリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/fe7c0ec6337d470bbeb6779e97c7a944.jpg)
こんなん
常連になるにキマってるって
客全員が思うにキマってる
ときに
メインに据えるには何がイイですかね?
カスレですね!(即答)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/70a1ace1162ed0f260e5f06126a6bcb2.jpg)
確かに即答級
骨董通りで頂けば
4000万円は下らない一皿が
驚きの1200円ですってよ奥さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/9a7fc8d96b6e6aaaa690b25f4ca6c7b0.jpg)
コレ
ワイン飲みだしたら
2人で3本イクだろね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/89f3c9b9fc4eee4de3e3704db90567b3.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
いやー
スゲェ店があったもんスね
とりあえず
ラヲタ麺欲も満たすため
チャイナかな
フレンチかな
どっちのサイドで来ちゃうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/7344c379ca953cf93f943d7bbb4c197e.jpg)
フレンチでしたー
どっちでもバンザーイ!!
ってことで
せっかくの
めったに来れない
那覇ナイトだというのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/d8c8e7440b07658f330d29294535610a.jpg)
マラソン後に
アゲインしちゃいました
店内は予約ランナーの
大打ち上げ大会ってことで
食いきれなかったメニューを
大パッキングした紙袋
あら アナタも完走したの?
じゃあコレご褒美に上げる!!って
アンタらも持って帰るの
困ってただけでしょー
なんつてね
いつもの安宿に持って帰って
いつもの仲間に渡してみたら
みんなマジで喜んでましたよ
オレだって
空腹であんなん貰ったら
玉袋のフルえが止まりませんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/48227c3362cd253a57b214a942884dfc.jpg)
さて
甘エビ紹興酒漬
またコレ
タマランのが出てくるし
横の席に座ってらした
某R研究所のエライ局員さんと
某S細胞のアレコレや
某Oさんと某S先生のアレコレとか
途中からイニシャルトークぶっ壊れて
実名ガンガン出てましたね
ココに書けませんけどね
ってことで
宴もたけなわ
BODY BATTERYも
無事マイナスに突入ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/abdccd8d4114af3e48f2930d4b4a12be.jpg)
やっぱ
ラヲタですものね
汁ナシ担々麺
一度はキメとかないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/3cc5f3910fabadc4a2d7449ffe8efd60.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ぶっちゃけ覚えてないけど
叫んだことだけ覚えてますよ
ってことで
とりあえず
那覇にイクならイって来い!!
あの
脳髄と胃袋と肝臓の共鳴を
是非とも皆さんと共有したく
滅多に機会のないことだから
那覇入りするときは
毎度ググり殺すワケですけど
こんなにマスト感を感じたのは
某シャルキュトリー以来のことかしら
ってことで
予約が出来るのか出来ないのか
行ったら行ったで
見つかるのか入れるのか
いろんな意味で
「分かりにくい」お店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/98d270ce7b47a9d9e9c28305a2f799ef.jpg)
ちょココ!!ってな
お約束にヒドゥンなロケーション
シャッターしたけど
スムースかといえば
ちょいとビミョー気味にIN
ってことで
小洒落たビストロ
的なプレイメージ通り
っつーんスカね
ワインバー
っつーんスカね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/32655c2db86205530f18fc9810352c93.jpg)
いや
泡盛バースカね
ワインがぶ飲み
必須かと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/be0112cc2017c9f9553f2aeec31f7200.jpg)
中華×フレンチ
酒飲みミクスチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/1b5227d3c9b59f63d6844742110a349f.jpg)
郷に入らばなんとやらで
泡盛ソーダで泥酔回避
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/9b1c48fcffb2266dfe85e6abce3fcdb8.jpg)
まあこりゃ
気の利いたサイズの
酒の進みスギるオツマミーズが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/5ce7f8e060f4e23231b5de027842cf25.jpg)
ステキな値段設定で
小気味よく盛られて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/ee488e9fc1e8c948c236b1de8a179cde.jpg)
東京にもアリそうだけど
この内容価格は絶対にナシ劇場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/be0112cc2017c9f9553f2aeec31f7200.jpg)
改めて
上から下まで
全部やっつけたいメニュー群
と思ったら
コレが日替わりで
グルグル入れ替わるだけじゃなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/27b4e66de34d7d7cc70fc417944299f4.jpg)
通常メニューが
コレまたズラリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/fe7c0ec6337d470bbeb6779e97c7a944.jpg)
こんなん
常連になるにキマってるって
客全員が思うにキマってる
ときに
メインに据えるには何がイイですかね?
カスレですね!(即答)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/70a1ace1162ed0f260e5f06126a6bcb2.jpg)
確かに即答級
骨董通りで頂けば
4000万円は下らない一皿が
驚きの1200円ですってよ奥さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/9a7fc8d96b6e6aaaa690b25f4ca6c7b0.jpg)
コレ
ワイン飲みだしたら
2人で3本イクだろね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/89f3c9b9fc4eee4de3e3704db90567b3.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
いやー
スゲェ店があったもんスね
とりあえず
ラヲタ麺欲も満たすため
チャイナかな
フレンチかな
どっちのサイドで来ちゃうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/7344c379ca953cf93f943d7bbb4c197e.jpg)
フレンチでしたー
どっちでもバンザーイ!!
ってことで
せっかくの
めったに来れない
那覇ナイトだというのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/d8c8e7440b07658f330d29294535610a.jpg)
マラソン後に
アゲインしちゃいました
店内は予約ランナーの
大打ち上げ大会ってことで
食いきれなかったメニューを
大パッキングした紙袋
あら アナタも完走したの?
じゃあコレご褒美に上げる!!って
アンタらも持って帰るの
困ってただけでしょー
なんつてね
いつもの安宿に持って帰って
いつもの仲間に渡してみたら
みんなマジで喜んでましたよ
オレだって
空腹であんなん貰ったら
玉袋のフルえが止まりませんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/48227c3362cd253a57b214a942884dfc.jpg)
さて
甘エビ紹興酒漬
またコレ
タマランのが出てくるし
横の席に座ってらした
某R研究所のエライ局員さんと
某S細胞のアレコレや
某Oさんと某S先生のアレコレとか
途中からイニシャルトークぶっ壊れて
実名ガンガン出てましたね
ココに書けませんけどね
ってことで
宴もたけなわ
BODY BATTERYも
無事マイナスに突入ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/abdccd8d4114af3e48f2930d4b4a12be.jpg)
やっぱ
ラヲタですものね
汁ナシ担々麺
一度はキメとかないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/3cc5f3910fabadc4a2d7449ffe8efd60.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ぶっちゃけ覚えてないけど
叫んだことだけ覚えてますよ
ってことで
とりあえず
那覇にイクならイって来い!!
あの
脳髄と胃袋と肝臓の共鳴を
是非とも皆さんと共有したく
![]() | あの日 |
小保方 晴子 | |
講談社 |
![]() | 小保方晴子日記 (単行本) |
小保方 晴子 | |
中央公論新社 |
![]() | 捏造の科学者 STAP細胞事件 (文春文庫) |
須田 桃子 | |
文藝春秋 |
![]() | STAP細胞は存在していた!_ 発覚!強奪されていた小保方晴子・世紀の大発見 |
ベリー西村 | |
銀河ブックス |