![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/efb306f6d4b272e33d02b117c46cfee1.jpg)
札幌巡りの一環として
密かに続けていたりする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/d41f84ac4aee96946414661a0ace29ce.jpg)
「元札巡り」
やらなくてイイことまで
とことんやってこそ
見えてくるものがある
ことは滅多にないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/f9efa80fe874959e24e51243048393fd.jpg)
全店舗統一の
テコ入れメニューが
ウリかと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/3043663b8f8677d6c8e3045f558a6823.jpg)
東銀座店限定の
「松竹梅ラーメン」
なんてのもあったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/dada8af40ba56934974ef93438ce92fa.jpg)
チープがスギるほどに
センスがないことが
逆にヘタウマ的アッピール
芸か
コレは
芸なんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/a7c8b80e5078814f18cef9336e67bf66.jpg)
ツウって
なんちゃん
アンタ誰だよ
アタマに巻いてるの
なんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/facd6b3a528d4493195d11c71a7ea8e3.jpg)
うーん
ココで飲むようになったら
人生半詰みって感じだけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/00/9aedf70f84ab945a19befd1386bb095b.jpg)
キタキタキマシタヨ
なかなかに
使い勝手のありそうなお肉は
散れてしまう前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/a94fdca253e0505af754dfe8d7cced16.jpg)
回避してと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/5f54ba6e37bb89c368e0cc921c8a9fc5.jpg)
むう
やっぱり
店舗ごとのカラーが出るというか
同じメニューでも
彩りのバランスに変化が出るというか
溜池よりカラフルに映るのは
単純に照明の差だけでは
ないような気がするけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/326f702e6ca9c6bc10806314c155c895.jpg)
うん
相変わらずの豚骨ベース
甘みのキイた
白味噌ってアンバイ
コレはコレ
良くはない ってよりは
悪くはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/0057f789962aa4c24caf960e332f4820.jpg)
もろもろの元札独立店より
チェーンのシバリがキイてる方が
よっぽど美味いという逆パターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/b31b982d598adfd70695a04a6ed7b675.jpg)
日高屋や幸楽苑で食べるよりは
一枚も二枚も実りがあるかのような
コレも都内の札ラーという
プチプチの一粒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/59724dbb298233393b70f47f975e8178.jpg)
うん
キメなくてもイイ ってよりは
キメておいてもイイ
どちらかというと
肯定できるオレがいました