まだ不確かな情報なんですけど
築地やよい軒のご夫婦が
今月末で引退するのではと聞きました
どうも静かに辞めたいらしく
直前まで公にはしないとかなんとか
あの味を継ぎたいという人もいるそうですが
まだいろいろ不透明です
店主の意向なので
騒ぎ立てるのは控えたいのですが
本当に引退なら寂しいので
行っておこうかと思ってます
続報があったら連絡します
な・ん・て・の・が
ふいに飛び込んできて
マジっ (゚д゚lll) スカ!! と
奈落の底に
突き落とされたような気分に
とはいえ
貴重なインフォ
感謝でしかなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/77f42a90193d88a7960adcd3cbc636f4.jpg)
早速翌日
早々に午前の仕事を切り上げて
駆けつけてみると
なんと
二人前のお客で麺切れとは
ガーンだな
お昼に麺切れなんて
今までなかったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/f66af2d83a51f94af1e19492999c6c93.jpg)
ということで
翌日の平日の休日
10:45にシャッターポール
ごめんねぇ
まだなのよー
って
分かってます
分かってます
分かってないことを
分かりたいのです
し、閉めてしまうんですか!?
おとーさんも歳だから、、
でも二人にしか話してないのに
どうして知ってるの?
って
そんなん駆け巡りますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/03f17fb96d6e48a7466bdd77a89d7b4c.jpg)
結論から言うと
閉めはしないんだそうです
味を引き継いでくれる人がいて
続けてくれるんだそうです
おとーさんは引退されるけど
たまに味を見に来るそうで
おかーさんも当分は
ホールを手伝っていくとのこと
なんだかものスゴくほっとしながらも
あのご夫婦の掛け合いが
もう見られなくなるかと思うと
やっぱり寂しいものがあるワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/3fde30f84f9d3f1207b0303d743e7e7a.jpg)
前倒しで入れて頂いた店内
この時間に来るのは
実に初めてのことだけど
ビ、ビールお願いしマッス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/e1411728f436b0720cbdea83e576725e.jpg)
ザンネン
夜営業をヤメてしまって
ビールもヤメてしまっているとのこと
なるほどだから
「麺切れ」なんて事象も
起こりうるワケで
ということで
悩み殺したワタクシは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/07262f29276f0f87b82bb6f1378d923d.jpg)
両方をマンキツすべく
やよい麺半ライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/e4d9e61243fd839a83f224484076559c.jpg)
かーちゃんは
担々麺でデビュー戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/d95c3125968311acc63a39e40008f4ef.jpg)
アタマ大盛りで!!
なんて言っても
大して変わらないでおなじみが
今日のところは
デフォでモリモリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/225bbc20ef98b6f3246cb34746d0bc99.jpg)
おとーさん謹製のやよいのアタマは
コレが最期ってことで
やっぱサビシーなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/15e04232c8e38e998dfb8c7427c76b83.jpg)
散れてないところをレスキューして
小やよい丼はマストな作法かと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/761c6a461820faa5fc81068693046c2a.jpg)
朝イチのフレッシュスープ
いつもは昼ラスだから
気のせいじゃなくクリアに新鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/b95fbbf5aeca4064fe31f336eff5c0e1.jpg)
相変わらず
モチョモチョの極み
ついさっきまでは
この麺とも今日でお別れか
なんて思っていたこと忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/665766cb6a082813d34ebc0d35f5f05b.jpg)
高菜じゃないのよ
野沢菜なのよ
結構長いこと
勘違いしてたの思い出しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/2b54797c1ee9be0a942a9edaa3b69248.jpg)
そんな向かいでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/936a44bb15c69baffcc651f41ae4c403.jpg)
ナニコレ!!スゴいね!!
なんつて
かーちゃん感激していたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/3c225b5ad31acae5615f9e661dab30c4.jpg)
オレのラスイチもだけど
最初で最期のかーちゃんに食べさせるべきは
味噌か
やよいか
タンメンか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/143d54b4ea770c1dc9ba3ef508cc8cf7.jpg)
いや
やっぱりココは
唯一無二の担々麺だろう!!
なんてのは正解だったワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/5479437b1163fc9dd9f2079b4ed8f3b6.jpg)
どんだけ肉入ってますのん!!
あまりの迫力なもんだから
一人で一杯なんてよりは
飲み時のシェア麺
なんて位置付けにしていたり
また
コレで飲める日が
戻ってくるのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/c3e49d5902e448bcc4e255798a708804.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
とりあえず
おとーさん
お疲れ様でした
絶妙な掛け合いの夫婦漫才
スゴくユルいのに大迫力
ワタシは愛していたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/9badce42f5ef9866a466f70e411cb9a3.jpg)
お土産上等
汁なしやよい
今夜はコイツで飲ったろう!!
これからもよろしくお願いしますね~
なんておかーさん
それワタシの台詞です
まあとりあえず
閉店じゃないってステキなことね
受け継がれるってウレシイことね
なんだかものすごくほっとしたわ
築地やよい軒のご夫婦が
今月末で引退するのではと聞きました
どうも静かに辞めたいらしく
直前まで公にはしないとかなんとか
あの味を継ぎたいという人もいるそうですが
まだいろいろ不透明です
店主の意向なので
騒ぎ立てるのは控えたいのですが
本当に引退なら寂しいので
行っておこうかと思ってます
続報があったら連絡します
な・ん・て・の・が
ふいに飛び込んできて
マジっ (゚д゚lll) スカ!! と
奈落の底に
突き落とされたような気分に
とはいえ
貴重なインフォ
感謝でしかなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/77f42a90193d88a7960adcd3cbc636f4.jpg)
早速翌日
早々に午前の仕事を切り上げて
駆けつけてみると
なんと
二人前のお客で麺切れとは
ガーンだな
お昼に麺切れなんて
今までなかったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/f66af2d83a51f94af1e19492999c6c93.jpg)
ということで
翌日の平日の休日
10:45にシャッターポール
ごめんねぇ
まだなのよー
って
分かってます
分かってます
分かってないことを
分かりたいのです
し、閉めてしまうんですか!?
おとーさんも歳だから、、
でも二人にしか話してないのに
どうして知ってるの?
って
そんなん駆け巡りますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/03f17fb96d6e48a7466bdd77a89d7b4c.jpg)
結論から言うと
閉めはしないんだそうです
味を引き継いでくれる人がいて
続けてくれるんだそうです
おとーさんは引退されるけど
たまに味を見に来るそうで
おかーさんも当分は
ホールを手伝っていくとのこと
なんだかものスゴくほっとしながらも
あのご夫婦の掛け合いが
もう見られなくなるかと思うと
やっぱり寂しいものがあるワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/3fde30f84f9d3f1207b0303d743e7e7a.jpg)
前倒しで入れて頂いた店内
この時間に来るのは
実に初めてのことだけど
ビ、ビールお願いしマッス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/e1411728f436b0720cbdea83e576725e.jpg)
ザンネン
夜営業をヤメてしまって
ビールもヤメてしまっているとのこと
なるほどだから
「麺切れ」なんて事象も
起こりうるワケで
ということで
悩み殺したワタクシは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/07262f29276f0f87b82bb6f1378d923d.jpg)
両方をマンキツすべく
やよい麺半ライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/e4d9e61243fd839a83f224484076559c.jpg)
かーちゃんは
担々麺でデビュー戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/d95c3125968311acc63a39e40008f4ef.jpg)
アタマ大盛りで!!
なんて言っても
大して変わらないでおなじみが
今日のところは
デフォでモリモリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/225bbc20ef98b6f3246cb34746d0bc99.jpg)
おとーさん謹製のやよいのアタマは
コレが最期ってことで
やっぱサビシーなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/15e04232c8e38e998dfb8c7427c76b83.jpg)
散れてないところをレスキューして
小やよい丼はマストな作法かと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/761c6a461820faa5fc81068693046c2a.jpg)
朝イチのフレッシュスープ
いつもは昼ラスだから
気のせいじゃなくクリアに新鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/b95fbbf5aeca4064fe31f336eff5c0e1.jpg)
相変わらず
モチョモチョの極み
ついさっきまでは
この麺とも今日でお別れか
なんて思っていたこと忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/665766cb6a082813d34ebc0d35f5f05b.jpg)
高菜じゃないのよ
野沢菜なのよ
結構長いこと
勘違いしてたの思い出しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/2b54797c1ee9be0a942a9edaa3b69248.jpg)
そんな向かいでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/936a44bb15c69baffcc651f41ae4c403.jpg)
ナニコレ!!スゴいね!!
なんつて
かーちゃん感激していたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/3c225b5ad31acae5615f9e661dab30c4.jpg)
オレのラスイチもだけど
最初で最期のかーちゃんに食べさせるべきは
味噌か
やよいか
タンメンか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/143d54b4ea770c1dc9ba3ef508cc8cf7.jpg)
いや
やっぱりココは
唯一無二の担々麺だろう!!
なんてのは正解だったワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/5479437b1163fc9dd9f2079b4ed8f3b6.jpg)
どんだけ肉入ってますのん!!
あまりの迫力なもんだから
一人で一杯なんてよりは
飲み時のシェア麺
なんて位置付けにしていたり
また
コレで飲める日が
戻ってくるのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/c3e49d5902e448bcc4e255798a708804.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
とりあえず
おとーさん
お疲れ様でした
絶妙な掛け合いの夫婦漫才
スゴくユルいのに大迫力
ワタシは愛していたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/9badce42f5ef9866a466f70e411cb9a3.jpg)
お土産上等
汁なしやよい
今夜はコイツで飲ったろう!!
これからもよろしくお願いしますね~
なんておかーさん
それワタシの台詞です
まあとりあえず
閉店じゃないってステキなことね
受け継がれるってウレシイことね
なんだかものすごくほっとしたわ