休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

マイブームは「シナモンココア」

2010-01-16 10:21:59 | つぶやき
最近の朝一杯は「シナモンココア」です。

先日の健康に関するテレビ番組(NHK?)を見て真似ているだけです。
ご覧になった方もいるのでは?
どういう風によいのか覚えていませんが、その時「やってみたい!」と思いました。
その日以降、毎日、朝の一杯が「シナモンココア」です。
朝の空腹時にシナモン入りココアが体に良いのは
胃壁が空っぽの時飲むことで胃壁を守り効果がある。というような話でした。

どうしていいの?シナモンとココアの効能は?ずーと気になっていました。
シナモンは消化促進や健胃、整腸、解熱、鎮痛など漢方の処方に用いられる。
ココアは抗インフルエンザウイルス効果や冷え性改善効果、抗酸化作用がある。
といいます。ということは
朝、飲むことで体を外敵から守ろうとする作用を期待するから?

テレビではココア大さじ2+シナモン大さじ2を牛乳で溶いて飲む。
とありました。シナモン大さじ2は私にはちょっとキツイかな。
私はココア大さじ2+シナモン小さじ1を入れて飲んでいます。

効用はともかく、今日、ココアの二袋目を買いに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする