日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
先程ポストを覗いたら・・・
一通の葉書・・・んっ!?
何とぉ~!・・・今頃・・・年賀状だぁ~・・・
年賀状は年が明けてから出すものだ・・・と云う人もいるが・・・
11日の消印に成っていた・・・鏡開きの日だ・・・
こんな時期に年賀状は無いだろう・・・ましてや元旦と書いて・・・
せめて、寒中見舞いと書いて欲しかったなぁ~・・・
お義理にしても・・・イヤ~な感じだな・・・
一通の葉書・・・んっ!?
何とぉ~!・・・今頃・・・年賀状だぁ~・・・
年賀状は年が明けてから出すものだ・・・と云う人もいるが・・・
11日の消印に成っていた・・・鏡開きの日だ・・・
こんな時期に年賀状は無いだろう・・・ましてや元旦と書いて・・・
せめて、寒中見舞いと書いて欲しかったなぁ~・・・
お義理にしても・・・イヤ~な感じだな・・・
世間の3連休も終わった・・・
小生は何時も通りだった・・・が
いや・・・日中が少しユックリ出来たかな・・・
今日から・・・又、一踏ん張りするか!
しか~し・・・如何も肩から背中にかけて詰まってる感じだ・・・
昨夜も・・・書類を見ていて・・・
目の奥が重く・・・目を開けてるのが辛かった・・・
風邪気味なのかなぁ・・・風邪薬でも飲んでおくか・・・
小生は何時も通りだった・・・が
いや・・・日中が少しユックリ出来たかな・・・
今日から・・・又、一踏ん張りするか!
しか~し・・・如何も肩から背中にかけて詰まってる感じだ・・・
昨夜も・・・書類を見ていて・・・
目の奥が重く・・・目を開けてるのが辛かった・・・
風邪気味なのかなぁ・・・風邪薬でも飲んでおくか・・・