ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

Excelの小技・・・計算式を残してデータのみを削除する方法

2011-03-05 | 日々のパソコン
表を数式も使用して創り、今年度のデータを入力し、今年度の実績を出してみたが・・・

来年度もこの表を使用したい時、一々データ入力したセルを一つずつ消すのは大変な作業に成りますね・・・

そんな時、数式を残してデータのみを消す方法を紹介します。
  • 下の図のセルB2からセルD3までにデータが入力されてます
  • 先ず、「F 5」キーを押します

  • すると下の図のジャンプ画面が起動して来ます
  • 左下にある「セル選択」ボタンをクリックします

  • すると下の図の選択オプション画面に変わります
  • 「定数」の個所をクリックして
  • 「数式」の「数値」だけチェックを入れそのほかは全て空欄にします
  • 一番下の「OK」ボタンをクリック

  • すると入力したデータの個所だけが選択されてます

  • 「Delete」キーで削除すればデータだけが消せます
  • これで来年度もこの表が使用出来ると云う訳です


今日の小技は如何でしたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまいには罰が当たるぞぉ~・・・

2011-03-05 | 梅肉エキス


57g(約150粒) 4,200円(税込)
↓↓↓↓
4,000円(税込)



 昨日の3時のおやつに・・・誕生日用のショートケーキが出てきた


 あんこの甘さは余り好きではないのだが・・・

 ケーキの甘さは以前から好きだった・・・




        モカなどはメッチャ好きで・・・

 
                   妻・・・「余り美味しそうなのが無かった」

                      「アンタが好きそうなのでこれを買ってきた」・・・だと


  一口食べて・・・

 「このチョコレート甘過ぎるなぁ~」と云ったら・・・即座に「贅沢云わんときっ!」・・・




夜には、シマアジ・カンパチ・アマエビ・タイ・ハマチのお造りでワインを飲んでみた・・・

息子に貰ったワイン・・・

「もう一つやな・・・」・・・と云えば・・・妻は「マドンナが良い。マドンナが飲みたい」だと・・・

我々夫婦は、一体如何成ってんのやろ・・・満足・感謝と云うものを知らんのんとちゃるやろか・・・

こんな罰当たりな事ばっかり言って・・・

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする