
手持ちが少ない! Amazonで買おうか…と
ならば…我が家の分を息子へ…
今も運が良くなければ買えない…!
妻には、また暫く仕事の合間を見つけて隣の薬局を覗いて貰わなくてはなりませんが、これで、気やすめかも知れないけど、一安心・・・か・・・な!?関東にいる息子のマスクが気になり、LINEで確認したら、後僅かしかないので高くってもamazonででも買おうかと思っている・・と・・・
我が家は、先日、タイミングよく65枚入りが購入できた後に、その数日後に、これまた幸運にも40枚入りがゲットできたので、一安心していたんですが・・・電車通勤してる息子のことが気になり、連絡してみたんですね。
ならば・・と、65枚入りの方を送ってやることにしたんです。
しかし、連日のニュースを見ていても、こんな緊急事態の日本の対応って、何なんでしょうね?
政府主導の確固たる指示が出せない国なんて、ホンマに情けなさ過ぎますよね・・・
日本に住んだことがある外国の方が、日本で感染が拡大しやすい状況としての意見で、日本国内において感染拡大する理由の一つとして、『日本人は体調が優れなかったら、直ぐに病院へ行く』ことを挙げていたようです・・・考えてみれば、確かに感染が拡大している状態において、病院に行けば、ウイルス感染する確率は上がりますよね。まして、体調が弱っていて抵抗力が低下していたら・・・ある意味なるほど!って頷けてしまいますね。
もう一つ、多少体調が悪くても、なかなか休まないというのか…休めないというのか…無理をしてでも出て仕事をこなす風潮があるようなことを仰ってましたね・・・これも頷けてしまいます・・・(~_~;)
兎に角、後手、後手の対応ばかりが目に付く日本ですが、一日も早く対応策が見つかることを願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます