ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

年齢にあったダンス上達法ってある?

2006年04月26日 | Diary
昨夜は週に一度のバレエのレッスン。いつもどおりの一時間半のストレッチ&バー&センターレッスンの後、いよいよ8月用の振付がスタート。


私以外のメンバーはステージ初挑戦なので5月一杯をめどに振付。
振付自体は初心者向けだから覚えるのは大変じゃないけどやっぱり一つ一つのパをあと4ヶ月でどのくらいにもっていけるかな?


楽しみではあるんだけど、問題は時間。つい練習してたら10時過ぎ。二時間中身の濃いレッスンを受けるとこの年だとキツイ!今日は朝からパサパサおばさん。
仕事はGW前で一休みでよかった。ほっ・・


でもこの前キューバダンスの後、
「パン・パン・パンというはやい手拍子に合わせてショーダンスを踊りたい」
と言ったら、友人が

「どういう方法が一番効果的かしら」と真顔で考えてくれた。


今は週2で二時間のレッスンで目一杯(それだけおどりゃ美容健康目的には十分なんだけど、上達しようと思うとね足りない)
いずれにしても体力的にも、時間てきにも余裕はないので何か始められること考えないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする