昨年12月にはこのブログにも書いたように両肩がバキバキなって、特に左は四十肩だったらしく緩んだら緩んだで1月いっぱい三角筋とその下にある肩関節の周囲の組織と肩甲骨から鎖骨にかけて左上半身が痛かったのでした。
そして先月は肘から先をついほぐし過ぎてしまったのか想像以上に固まっていたのかわかりませんけれどもこちらも落ち着くまでに2月いっぱいかかってしまったのでした。
そんなこんなで相変わらず課題だらけの状態です
とにかくカラダが思いがけず変わっていくので予定通り行けるかどうかは未定です。
アシについては年齢ネタは出つくしたのでO脚で柔軟性に乏しいワタシの限界のターンアウトが完成したときに記事にします。それはおそらくバレエ向きの骨格ではなく股関節周囲の靭帯が高度なテクニックの習得に必要なターンアウトの角度を確保できるまでひきのばせなかった場合や股関節と骨盤をつなぐ靭帯をトレーニングで引き伸ばせる年齢を過ぎてバレエを始める青少年の参考になるかもしれないからです。
アシの年齢ネタといえば2年前のケガの後に両足首が炎症チックになって、左内くるぶしの下は痛みが半年以上続いたのは今思えば初期の変形関節症だったからのようです。それについては動画を撮影した昨年12月にはすっかり良くなっていました。昨年は左膝下のヒラメ筋より深部がルルベをすると引き攣れることがあったのですけれどそれもかなり改善して疲労するのが多少早い程度になりました。40代は変形関節症などが始まる年代であると同時に適度に動かせば改善はそこそこ進むようです。
ということでようやく上半身はだいたい整ってきたのでいよいよターンアウトです。
そう書きながら昨日今日は完全休養の日なのも年齢ネタです。
ターンアウトについては結論をだすにはまだ時期尚早です。健康のためではなくあくまワタシなりにターンアウとトして踊れるようになるためなので膝からつま先までのたくさんの小さな筋肉を48歳なりにどこまで強化できるかは半年位してみないと何とも言えない感じです。
昨年末のビデオの時からは変わっているのですけれどまだピンポーンという感じではないので考え中です。そんなわけで今できるのはストレッチなんです
ようやくまともにストレッチできるようになった気がするのですけれどまだ先はあるかも知れません。
次の年齢ネタは何になるでしょう? まさか頭蓋骨なんてことはないとよいですけれどやっぱり順番からすると首でしょうか
そして先月は肘から先をついほぐし過ぎてしまったのか想像以上に固まっていたのかわかりませんけれどもこちらも落ち着くまでに2月いっぱいかかってしまったのでした。
そんなこんなで相変わらず課題だらけの状態です
とにかくカラダが思いがけず変わっていくので予定通り行けるかどうかは未定です。
アシについては年齢ネタは出つくしたのでO脚で柔軟性に乏しいワタシの限界のターンアウトが完成したときに記事にします。それはおそらくバレエ向きの骨格ではなく股関節周囲の靭帯が高度なテクニックの習得に必要なターンアウトの角度を確保できるまでひきのばせなかった場合や股関節と骨盤をつなぐ靭帯をトレーニングで引き伸ばせる年齢を過ぎてバレエを始める青少年の参考になるかもしれないからです。
アシの年齢ネタといえば2年前のケガの後に両足首が炎症チックになって、左内くるぶしの下は痛みが半年以上続いたのは今思えば初期の変形関節症だったからのようです。それについては動画を撮影した昨年12月にはすっかり良くなっていました。昨年は左膝下のヒラメ筋より深部がルルベをすると引き攣れることがあったのですけれどそれもかなり改善して疲労するのが多少早い程度になりました。40代は変形関節症などが始まる年代であると同時に適度に動かせば改善はそこそこ進むようです。
ということでようやく上半身はだいたい整ってきたのでいよいよターンアウトです。
そう書きながら昨日今日は完全休養の日なのも年齢ネタです。
ターンアウトについては結論をだすにはまだ時期尚早です。健康のためではなくあくまワタシなりにターンアウとトして踊れるようになるためなので膝からつま先までのたくさんの小さな筋肉を48歳なりにどこまで強化できるかは半年位してみないと何とも言えない感じです。
昨年末のビデオの時からは変わっているのですけれどまだピンポーンという感じではないので考え中です。そんなわけで今できるのはストレッチなんです
ようやくまともにストレッチできるようになった気がするのですけれどまだ先はあるかも知れません。
次の年齢ネタは何になるでしょう? まさか頭蓋骨なんてことはないとよいですけれどやっぱり順番からすると首でしょうか