ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

生成AIはまだ使ったことがありませんけれど

2023年06月15日 | Diary
ある質問に対する生成AIの出力とワタシの出力のプロセスの違いには多少興味があります。


ただしもともと創造的な人間ではないのと、そもそもワタシにオリジナルな思考などないと思っているので生成AI以前から検索するとワタシが感じているような内容にほぼ100%ヒットしてしまっていました(正確には大学時代にレポートを書こうといろいろ本を読んだときからですが)



生成AI時代になりルネサンス期以来の人間中心主義やドイツの教養主義も変化していくのかななどと思ってしまいます。最近は人間よりペットの動物のほうが優雅だったり、スマホの顔加工が非常に人工的だったり、培養肉なども予兆なのでしょうか?



強烈な高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)は継続中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする