ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

Internet of Brains/ Behaviors

2023年10月10日 | Diary
2030年頃、すべてのものがインターネットに常時接続するiot社会が到来するといわれています。すべてが常に接続状態となれば社会も大きく変わっていくと予想されています。



となると究極的には脳がネットに常時接続するというInternet of brains(IoB)ということに。



今日は全銀協のシステム障害で他行宛振込ができなくなっているそうです。一週間ほど前は航空管制システム障害で成田や羽田で一時離着陸不能となりました。思い起こせばコロナ期間中、半導体製造工場で電気系統が原因の火災が相次ぎ半導体不足の一因になりました。




すべてがつながる世界へ向けて、現在あらゆる分野でゴールドラッシュ時代や20世紀初頭の中東での油田開発のような陣取り合戦の真っ最中。ある意味第三次世界大戦中といえるのかもしれません。



それにしてもIoBと高周波騒音はやはり関連性がありそうです。今日も超音波をふくむ高周波騒音はヒドイです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両足の内転筋をコントロールして歩いていたら

2023年10月10日 | 姿勢
頸骨の前側に体重がかかるのが感じられるようになりました。


そもそもO脚でなかったら内転筋をコントロールする必要もないので力学的エネルギー損失の大きさに改めて唖然とします。


こうなると膝の内側から内踝までの力の伝わり方の悪さが顕著に感じられます。とはいえ50年以上っもO脚状態で生きてきたのでワタシの骨格なりの最適な状態のイメージができません。


ということでここのところ股関節、膝、足首、足の指をくるくる回してから(足指は手で持って回して)から通常の全身ストレッチをしています。


内転筋と足裏3点をコントロールすれば膝下の内側のつながりは改善されるものなのか?内転筋はともかく足裏は常時コントロールできるわけではないので来年の夏頃には判明するかもしれません。



日本人に多いといわれるカカト重心の方々のトレーニングの参考になれば幸いです。


カカト重心は日本人に遺伝的に多いのか?ランドセルの影響もあるのか?最近は脚がまっすぐに近い子供も増えているので生活環境?


高周波騒音は相変わらずヒドイです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする