百翔

あした天気になぁれ!

<小梅ちゃん>・ZEROの法則

2018-02-22 | Weblog
今、グループで「ZEROの法則」という本を読んでいます。
面白いので、ここに掲載します。

ZEROの法則 第1章 6続き

その<母なるもの>は
自らの体験で既に
宇宙活動を完了し
宇宙のすべてを知っていました。
そして
自分自身のさらなる発展
それは<エネルギー>そのものの発展
物質的なイメージでとらえれば
無限の叡智を内包し
より強く大きな
完璧な炎になるために
<母>は宇宙を
<無>からつくる
<わが子>の創造を
決心しました。
この宇宙の原点の行動は
<無>から宇宙をつくる<意思>
<わが子を創造>するという強い決心
閃光のような<意思力>から湧き出た
<意思エネルギー>そのものでした。
この<意思エネルギー>の
発動力が<わが子の誕生>でした。
1998年発刊 川又審一郎著

<小梅ちゃん>
我が家の猫、の小梅ちゃん、確か小梅ちゃんは、3歳
トイレは、外にあるらしくその時は、外出する。
「こめちゃん、おいで抱っこしてあげる」
すぐに、膝に来るときは、まず、めったにない。
何度も読んで、ようやく、近づいてくる。
両手でギュッと抱きしめてあげるが、目は緊張している。
大好き、大好きと言っては、自己満足している私。
自分の思いどうりにならないところが、楽しい。
動物には動物の思いがあるらしい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする