バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
バレエワークショップ
今朝の新聞の折込をチェックしていて目が留まったもの。
3/20(土) 開演15:00 「ハミングホール バレエ ワークショップ(レクチャー&バレエ鑑賞の会)」
第1部 渡辺宏美先生を講師に迎え、トークを交えて行う公開レッスン。“経験者はもちろん、初心者の方にも興味を持っていただけること請け合いです”(とチラシには書いてある)。
第2部 バレエ「海賊」よりスィート
で、ゲストにKバレエの橋本直樹さん(アリ役)、ニコライ・ヴィユウジャーニンさん(ランケデム役)とあるではないですか!!!
ハミングホールというのは猫在住の市のお隣、東大和市の市民会館です。
行ったことはないのだけど、これはチェックせねば!(ということで、チケット申し込みましたっ)。
講師の渡辺先生も、実は存じ上げませんが、立川市を拠点として、近隣に教室があるようです。
全席自由・・・というのは、良いのか悪いのか??(「良い席はお早めに」と書いてはあるものの、早めも何もないんじゃ?)
前売りだと一般が2000円、当日は2500円、かなりリーズナブル
さらに前売りにはペア券3000円というのまで!
電話は042-590-4411 (電話で申し込むか、現地に買いにいくしかなさそう。月曜は休館?電話しちゃったけど?)
ホールへはいくつかの駅からのバスがあるようですが、西武拝島線「東大和市」駅から徒歩7分というのが早そう(^^; 。
西武池袋線・西武新宿線はあるけど、拝島線って何!?ですが、西武新宿線が途中の小平駅で2つに分かれて、一方が拝島線になるのです(終点拝島からJR五日市線に乗り継ぐと、あの「熊川」駅にも行けるという・・・)
JRの乗り換え駅、高田馬場からだと運が良ければ34分。もしくは国分寺の方から魔の西武線トライアングル地帯を通って来るか(笑)、もしくは南北に走る多摩モノレールを利用しても良いかもです。
ご興味のある方はぜひ(って、関係者かよ!)
3/20(土) 開演15:00 「ハミングホール バレエ ワークショップ(レクチャー&バレエ鑑賞の会)」
第1部 渡辺宏美先生を講師に迎え、トークを交えて行う公開レッスン。“経験者はもちろん、初心者の方にも興味を持っていただけること請け合いです”(とチラシには書いてある)。
第2部 バレエ「海賊」よりスィート
で、ゲストにKバレエの橋本直樹さん(アリ役)、ニコライ・ヴィユウジャーニンさん(ランケデム役)とあるではないですか!!!
ハミングホールというのは猫在住の市のお隣、東大和市の市民会館です。
行ったことはないのだけど、これはチェックせねば!(ということで、チケット申し込みましたっ)。
講師の渡辺先生も、実は存じ上げませんが、立川市を拠点として、近隣に教室があるようです。
全席自由・・・というのは、良いのか悪いのか??(「良い席はお早めに」と書いてはあるものの、早めも何もないんじゃ?)
前売りだと一般が2000円、当日は2500円、かなりリーズナブル

電話は042-590-4411 (電話で申し込むか、現地に買いにいくしかなさそう。月曜は休館?電話しちゃったけど?)
ホールへはいくつかの駅からのバスがあるようですが、西武拝島線「東大和市」駅から徒歩7分というのが早そう(^^; 。
西武池袋線・西武新宿線はあるけど、拝島線って何!?ですが、西武新宿線が途中の小平駅で2つに分かれて、一方が拝島線になるのです(終点拝島からJR五日市線に乗り継ぐと、あの「熊川」駅にも行けるという・・・)
JRの乗り換え駅、高田馬場からだと運が良ければ34分。もしくは国分寺の方から魔の西武線トライアングル地帯を通って来るか(笑)、もしくは南北に走る多摩モノレールを利用しても良いかもです。
ご興味のある方はぜひ(って、関係者かよ!)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )