goo

また辞めるの?

鳩山さん、お辞めになるそうで。
ホントにここのところ、すぐに辞めてしまうのね~。こんなにすぐに辞めてしまうと、総理大臣って何する人だったっけ?って考えてしまう。

どうにもこうにもならない問題(今回は普天間基地の移転問題)で、無理を通すときに謝る役割と、責任をとった(ことにして)辞めるのが役割なんだろーか。
実際どこまでも平行線の基地移転問題はどーなっちゃうんだろ?と思っていたのにゃが、トップが「ごめんなさい」と言ってしまうと、それで終わりなんだな~とびっくりするやら、呆れるやら。こんな手があったのかと力が抜けた気がした。

でも実質的には何の解決にもなってないのよね。

だから一体何のために居るのかと、不思議でならない。
国際的に代表が居ないと格好が付かないというのがあるかもしれないけど、それなら別に受付嬢だけ置いとけば良い気がする。どんな客が来たって、最もふさわしい部署や人に繋いでくれるでしょ。変にトップが居るから話が進まないんだわ。
本当に形式的な代表なら、天皇家の方々がいらっしゃるし。

考えてみたら、全てのことを正しく仕切れる一人の人間なんて居るわけがない。独裁政治じゃあるまいし、結局のところ一人で決めてるわけじゃないんだから、一人だけのポストがある方が不自然なのかも。
ここらで試しに、元首の居ない国っていうのをやってみたらどうだろう?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )