goo

猫的大ニュース

先週末から今朝に、「うわぁ~」なニュースが2つ。

一つ目は、くまさん♪「ラ・バヤデール」に出演決定!のニュース。
しばらくはファンクラブ限定情報だったけど、昨日TBSの花まるカフェでも公表されました。(しかし一般の詳細発表がTVの特番と同時って・・・)

Kバレエがラ・バヤデール制作を発表した最初は「出演なし」という話で、期待していた猫は甚だ脱力。その後クリスマスに「(ソロルも)踊りますよ!」という発言を聞き、「いつかは観られるのね~ヨカッタ!」と思っていたけど、まさかこんなに早いとは思わなかった!(笑)

振付・演出(それからローザンヌコンクールの指導も?)をやっていたら、自分でも踊りたくなってしまったのねえ・・・^-^

嬉しいけれど猫の場合、時間が一番の問題・・・平日昼間だとまるまる1日有休になってしまうし、夜にしても早退をしないと危ない、のに!有休残が~~(泣)。
と、いうわけで、追加は1日だけにしときます。再演のときにはまた観るし(←勝手にあるものと思っている)。

花まるカフェのことはまた後日にでも書きましょうか(ソチが始まると大変かな~)。


もう1つは大ちゃんのショートプログラム曲の作者の事件。

なんでこの時期に発表だったのでしょーか(まあ、大ちゃんが日本に居ない今が最後のチャンスだったかもだが・・・)。
S氏(←漢字変換が面倒なので、最初から略!)については、可もなく不可もない評価だった、あと「耳が不自由なのに音楽家とは大変なこっちゃのう」位は思っていた(ハンデを背負っているのに凄い!とは決して思ってない)。ので、別の方が作ったからといって、猫的には評価は変わらない。けど、たしかに「ケチ」は付いてしまった・・・。

曲自体に関しては・・・最初は「ヴァイオリンのための」じゃなくて、てっきり「ピアノのための」かと思っていたのよね^^; (←ほとんど暴言)。抜いたパートがそうだったのか、なんかバランスがピアノ寄りに感じたんですもの(あ、本当の作者が聞いたら倒れそう)。

何かとドラマが多い大ちゃんですが、こんなことまでなくてもいいのに~ orz

この一件で、ソチではいきなりマンボプロになっていたら、そっちの方が驚くな~と思ったけど(笑)、どうやらプログラムに変更はない模様。
関大のホームページ

あとはもう、無心に滑ってほしいものです・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )