goo blog サービス終了のお知らせ 

ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

ぐりとぐら 中川りえこ/おおむらゆりこ

2024-10-21 09:25:25 | 

私は食べるのが好きだが、作るのも好き。多分、その原点となったのは、子供の頃に読んだ「ぐりとぐら」だ。

なぜだか私の記憶のなかでは、大きな卵からホットケーキを作る物語だと認識されていたが、実際はカステラであった。なんで記憶違いが生じたのかというと、おそらく「ちびくろサンボ」と混同していた気がする。またカステラを家で作った経験がないからでもある。

なんでカステラだったのかと分かったかといえば、それは作者の訃報を知ったからだ。

私は普通の読書好きであり、小説から漫画、画集、地図帳そして絵本と何でも読む。以前、銀座に居た時は事務所近くの大型書店で絵本のコーナーがあり、昼休みなどに立ち読みしていた。それだけに一寸ショックだった。

なにせ絵本コーナーに「ぐりとぐら」が置いてないことなんて記憶にないくらいの定番本だったからだ。正直言えば、私は決して料理上手ではない。登山の経験があるので、料理は必要なことだと認識しておおり、また母子家庭で母が働いていた分、料理から後片付けまでやるのは当然とも思っている。

だからある程度出来るが、決して料理上手ではない。だけど作る楽しみは知っているし、それを振る舞い皆で楽しむ喜びも知っている。多分、その原点になったのが「ぐりとぐら」だ。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする