Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

雪道散歩とギャンブル

2015-02-19 | 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)

午後から子供達それぞれプレイデートだった今日。
寒くて長いこと体動かせないで、
子供も私もずっとインドアだとメリハリ付かないのでね、
午前中に「散歩行くよぉ~。」つって、
家からすぐの場所へ散歩へ行ってみました。
今日はとっても暖かかった、と言っても最高でも氷点下なんですけどね。


えっちらおっちら家の近所。
「え~、散歩だけ~?」って不満タラタラ言ってた子供達も、
歩き出したら面白くなって、
ずんずん進んで行っちゃうー。
待ってぇー。


これ、、池というか、湖というかなんですけどね、
「氷、薄い!!危険!!」「入るなっ!!」
っていう赤い看板あちこちにあるにも関わらず、

向こう岸まで渡りきってる足跡が沢山あるよ!
湖の淵、凍ってないんだよ?
これぞ本気の肝試し?根性試し?
想像するだけでも鳥肌立つ。
ほんとに薄いと思うけど・・・。


散歩っていうことだったけど、
遊び捲くってたわ。


新たな発見だったのが、ここ。
地元住民任意のソリ専用ゲレンデ。
子供達が楽しむにはちょうどいい緩やかな坂。
この後、ソリ持ってやって来た孫達と、
まさかのスノボの練習しているお爺ちゃんとやって来てた。

ここ、ゲレンデだったんだぁ。

まあ、なかなか雪の日にここまで歩かないだろうから、

知ってる人少ないだろうね・・・。


スノースーツじゃなく、
普通のパンツなので濡れとります・・・。
あくまでも散歩に来たんだよ、今日は。


雪の上でサッカーボール蹴って遊びだした。

結局遊んだの2時間くらいかな?
「ほんと楽しかったねぇ。」って、スカッとした顔になってた。
動物みたいな人間なんだなぁと思って見てた。

「暑い!暑い!」言うてたね。

ランチ食べた後、各々プレイデートへ行っちゃった。
プレイデートっつっても寒いからやっぱりインドアになるのでね、
体調と気温のタイミング見て、
外に連れ出さなきゃダメだな・・・って。

で、子供達が遊びに行って家にいない合間に、
遂に夏の里帰り航空券買っちゃったぁ!!

やっぱり購入時、ギャンブルみたいにドキドキする。
祈るような気持ちで、目ぇ瞑って値段聞いてるもんね。

今年も奮発してANAなんだけど、
やっぱ燃油サーチャージの値下げ関係なく値段高かったよ。
大人一人$1900弱(20万円ほど)。
成田でストップオーバーするからなんだけどね。
以前は$2500とかだったから、
それに比べたら安くなったと言えるのかな?
6・7月は安いの出てるけど、
NYから買う8月のチケットは値段設定そのものが高めだって!
でもまあ、あの手この手打って、
私と子供2人の計3人で$3000内に収めたけどね。
だからまあ、安く買えたということになるのかな?

でもまあ、疲れた!

PC目の前に、紙とペンで書く準備と、
携帯と家の電話それぞれ同時に繋いで4本立て!

ギャンブル以外の何ものでもないよ。
子供達が家で騒いでたら絶対出来なかった!

 
今日の夕飯。
今日はギャンブルに集中してたので(苦笑)、
簡単に日本のカレー、ゴボウのサラダ。
旦那に「もう一品足りん。」と言われるかなぁと様子見ながら・・・(汗)。
日本のカレー苦手だった旦那も、
何だかんだで慣れてくれた(苦笑)。
未だに好きではないんだろうけど。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする