詳細を後で載せると言っておいて、
載せないと気持ちが悪いので、
チラッとだけ。
娘は始終小学6年のMちゃんと手を繋いで歩いてました。
苔の生えた、
変わった形の木に登ったり。
とっても癒される登山でした。
趣味で「沢登り」をしている方が、
息子に沢登りの仕方を教えていました。
頂上で食べる昼食は、
何故かカップラーメンが一番美味しいの!!
おにぎりよりもカップ麺。
これ、本当!
息子と10歳のボーイズ達は、
年齢が近いこともあってすぐ意気投合。
一人はイタリアから里帰りしていたMくん。
日本語ペラペラ。
もう一人は、お母さんがスペイン帰りというね、
岡山の山奥で、とても不思議な出会いでした。
特にイタリア育ちのMくんは英語が話せません。
息子はイタリア語なんて話せませんから、
二人の共通語はたどたどしい日本語のみ(苦笑)。
でもず~っと話してました。
里帰りする際は毎年会いたいねと、
そんな素敵な出会いに恵まれた山登りでした。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- NY在住20年以上
二児(高校生2人)の母
アメリカのヘルスケアプロバイダー
コロンビア大学大学院在籍
ニューヨーク大学卒
元NY高級百貨店美容部員
最新記事
カテゴリー
- プロフィール(12)
- 派閥・組織(5)
- 大学院(5)
- 新型コロナ in New York(82)
- アメリカならでは(97)
- おうちご飯・レストラン(263)
- イベント・ディナー(35)
- 妊婦のとき・胎児(23)
- 自然遊び(ガーデン・土・水・雪)(175)
- 日本語教育・バイリンガル(42)
- 娘よ。。。(汗)(34)
- 空手教室(23)
- NYの育児・教育事情(280)
- サッカー(12)
- テニスレッスン(14)
- ダンス(5)
- フェンシング(1)
- 子供とクッキング(20)
- 2人育児(271)
- 1人育児(161)
- 子連れおでかけ(200)
- 成長記録(88)
- 子供イベント(37)
- スピリチュアル(4)
- 夫婦・家族(150)
- 大学・仕事(346)
- 旅行・娯楽(14)
- 女を磨きたい・・・(117)
- 私の趣味&お楽しみ♪(45)
- お気に入り(36)
- 妊婦のベガス旅行,2007(16)
- 生後半年の初里帰り,2007~2008(15)
- 子連れLA旅行,2008(7)
- 子連れシカゴ旅行,2008 (9)
- 子連れフィラデルフィア旅行,2009(6)
- 子連れ家族旅行2024(1)
- 2歳前の子連れ里帰り,2009(16)
- 2人目妊娠期(33)
- 引っ越し・住まい・DIY(23)
- 2歳&5歳と田舎里帰り,2012(20)
- 3歳&6歳と田舎里帰り,2013(10)
- 5歳&8歳と田舎里帰り,2015(47)
- 6歳&9歳とアメリカ家族旅行,2016(7)
- 里帰り 2022(20)
最新コメント
- ユウコ/役立たずの旦那め!!
- 晴れ晴れ/役立たずの旦那め!!
- まる/イスラエルとパレスチナ問題について 宗教と歴史④
- じゅん/矯正歯科、決定!
- Tomo/ニューヨークで豆腐屋さん発見!
- ユウコ/一生税金吸い取られるんだね
- ユウコ/一生税金吸い取られるんだね
- Unknown/一生税金吸い取られるんだね
- 通りすがりの共感者/一生税金吸い取られるんだね
- ユウコ/私のパワースポット in NY