農業祭へ行って来ました。
こちらが畑。
こんな人たちがお出迎え。
演奏はとっても上手♪
他にもステージにオーケストラもいて、
私が10代の頃の思い出の曲を演奏してて、
ちょっとグッときたりしました・・・(苦笑)。
ずんずん進んで~、
コーンメイズ(とうもろこし畑の迷路)に挑戦です。
下手すると一時間彷徨う可能性も・・・(汗)。
迷路の中は所々にクイズがあり、
クロスワードパズルをするようになっています。
迷路を30分で達成し、インタビュー受けてる娘。
腹ごしらえ。アメリカ屋台の定番料理達。
コーンドッグ(アメリカンドッグ)と、
エンパナーダ(南米ミートパイ)のチキンとビーフ。
生絞りレモネードと、生絞りオレンジジュース。
ここ、養蜂もしてるから、
蜂がオレンジジュース目掛けて飛んできて、
子供達怖がる怖がる・・・。
ジャイロ(ギリシャのサンドウィッチ)。
中に肉の塊。
お手製ピクルス。
日本でいうキュウリの漬物。
暑い日にピクルスって美味しいの♪
合計7本も食べて、大きな容器いっぱいに買って帰りました。
野菜の直売所。
美味しそうな子豚達のレースも楽しみました。
アイリッシュダンスも披露。
あっそうそう。
野菜の品評会もありました。
帰り際にまた生絞り。
ニューヨークで農業祭?!って思うでしょう?
あるんです!
この日は暑くって、
またまた日焼けしました~(涙)!!