昨日のバイクオフへ向かう途中で、呉市安浦町(広域合併でなんと!呉なんだなぁ)の三津口湾に置いてある戦時中のコンクリート船「武智丸」を撮影していこうかと思ったのですが、昨日は割と気温が高めでモヤってしまっていたうえに、夏よりも太陽の高さがないことによる光線状態の悪さも重なって、バイクを止めたのはよかったものの撮影を諦めていたんです。
そうしていると、アオサギが網を直している漁師の方の近くでジーっとしているではありませんか こりゃ、撮るしかということで、はしけを渡り挨拶をしてから漁師の方とお話をしつつ、撮影という運びとなりました。
この個体は人に慣れていますので、捕まらない程度の距離を置きますけど割合近くで見ることが出来ます。
この時も、網にかかったままとなっている乾いた魚を取ろうとウロウロしていたのでした。しかし、悲しいかなクチバシじゃ網から外すことは出来ません でも、網の上を平気で歩く鳥を見たのは初めてだったので、ちょっと面白かったですよ。
結局10分くらい粘っていましたけど諦めて、クチバシを擦り付けて手入れをしていました。んー、残念でした。
アオサギは鳴き声がよろしくなく体も大きめなので、コサギ(白鷺)ほどは人気もないと思いますが、大きさゆえにゆったりと歩いている姿は結構「いとをかし」であります
そうしていると、アオサギが網を直している漁師の方の近くでジーっとしているではありませんか こりゃ、撮るしかということで、はしけを渡り挨拶をしてから漁師の方とお話をしつつ、撮影という運びとなりました。
この個体は人に慣れていますので、捕まらない程度の距離を置きますけど割合近くで見ることが出来ます。
この時も、網にかかったままとなっている乾いた魚を取ろうとウロウロしていたのでした。しかし、悲しいかなクチバシじゃ網から外すことは出来ません でも、網の上を平気で歩く鳥を見たのは初めてだったので、ちょっと面白かったですよ。
結局10分くらい粘っていましたけど諦めて、クチバシを擦り付けて手入れをしていました。んー、残念でした。
アオサギは鳴き声がよろしくなく体も大きめなので、コサギ(白鷺)ほどは人気もないと思いますが、大きさゆえにゆったりと歩いている姿は結構「いとをかし」であります