思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

窪川駅

2006年08月19日 13時25分37秒 | 風景・散歩・旅
四万十川を下りながらも、時間と天候の悪化に追われていた為にゆっくりと写真を撮ったり、実際に渡ってみたりする余裕無く下ってきまして、何か良い分岐点って無いかなぁとか思っていましたら、チョット大きめな駅の案内表示がありました。
JR四国の窪川駅です。

まぁ、折角ここまで来たなら太平洋を… 四万十川の下流域を… 等と思いましたが、それは次回の楽しみに回すことにしまして、JR四国ならではの列車を撮っておこうかと。列車の為にここまで来る事ってチョット無理ですからねぇ 恐らくこういう機会でも無い限り、ここには用事ないですし(マテ

JR四国では、やなせたかし氏のデザインした列車が多数はしっています。高知県香美町出身だそうでして、同じ高知でも窪川からは随分と東です。アンパンマンミュージアムとかいう施設も有るようですが、当然方向が逆すぎなので、これもまた次回の楽しみにとっておきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万十川 最上流の沈下橋

2006年08月19日 13時11分43秒 | 風景・散歩・旅
前述の通り、四万十川の源流点を見ることは出来ませんでしたが、源流点から四万十川を辿って見ることにしました。時間の問題から下流域は最初から除外の予定でしたが、中流まで追いかけても十分長い道のりです。凄すぎ

さて、ここは「高樋橋」と呼ばれる四万十川で最も上流にある沈下橋なのです。沈下橋ってのは、最初から欄干等水の抵抗を受けるであろう物を設けず、水量が増えたときには橋が水面下になっても流れないように造られた物です。なので、平べったい構造となっています。後は、サイズの違いだけかな。
中流域ともなると、自動車が通れるようになっていますが、ココはまだまだ序盤なので人が渡る程度の物です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国カルストヲ再度攻略セヨ!

2006年08月19日 12時59分15秒 | 風景・散歩・旅
前日(8/14)の夕方は濃霧となった四国カルストですが、諦めずに翌朝登ってみる事にしました。これは地元の檮原(ゆすはら)にあるスーパーの方に話を聞いてみた所「この所、午後からは雲が多くて夕立。午前中は良く晴れるよ」との事から、朝早い時刻に登ってやろうと考えたのです。

8/15日。宿から見た空は0600時からずーっと霧。それでも出てみないことには分からないので、0650時に出発。なんと一山越えたら「良く晴れてる」。やっぱり、亀の甲より年の功とはよくいったものですな 感謝感激しながら、ズンズン登っていきます。

そうしたら、前日とはまるで違う風景が広がっていました そう。ココって実は同じ場所なんです 濃霧の中、駐輪しても差し支えない幅の場所って限られますので、自分自身も「おー こんなになるんだね」とか感じました。風力発電の風車があることにも、このとき初めて気づきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする