まー、車田正美風ネームで始まりましたが、過去の写真データを掘ってみると、8/15~9/5辺りで魅力的な積乱雲が発生し、そこへ夕日が差して、非常に素晴らしい空の色となる事を確認したのであります※広島県地方南部沿岸部の話。
さる13/8/21は、会社(広島市南区)終わって空を見ていると、巨大で背のある積乱雲が発達中。家に帰ると見え方が変わるケースが多いので、どこか撮れるところは無いかノーと思っても、なかなか良い場所が無いので、一気に帰ってみる事に。そして空を見ると、広島市街を覆うような雄大積雲が、こっちからでも見えるじゃないですかw ま、それくらい今回のは大きかったという訳。
三脚担いで、カメラバッグをステップに置き、スクーターで撮影場所を探します。仕事後なので時間は限られるし、日没時刻も確実に早まっている。灰ヶ峰は、さすがに雷直撃の恐れが有るのでパス。結局、音戸の瀬戸からと思ったら、雲の存在する位置が、展望には適さない。で、ココから。
音戸町の坪井港から、呉方面を望みます。雲は、まだまだ成長中。
モクモクっと!今年の夏は、異常に安定して酷暑状態でして、夕立も無かった。高気圧の2段重ねで強力な下降気流が発生し、押さえつけていたから雲も出来ない。空気が入れ替わらないので、煙霧という状態だったのです。で、当日は、空気が入れ替わっている感が肌で分かる状態。そう、待望の「風」が吹いていたのですよ。
あ、飛行小隊は鵜(うーちゃん)です。
この日、色んな方角に低層高層入り混じった雲が発生。雲が有って、適度な隙間から陽が射す条件の日は、陽が沈んだ後が面白いんですよぉ。
最初の写真と比較して頂ければ、どんだけ成長したのか分かって頂けるかと。気流が激しく上下すると、様々な雲が見られます。そして、色も色々・・・ ま、基本「赤系」ですが・・・ 遥か彼方に存在する為か、稲妻は見えるのに、音は全然聞こえて来ない。地図で確認すると、安芸高田や三次の方向みたいです。
さかっちさんトコにも出て来た雲。ピンクのブタの貯金箱を想像したのですが、色や気象現象を考えると、イノシシかもなぁ。
ファインダーでは稲光が良く見えたので、絞って長時間露光で狙ったものの、写りませんでしたw 雷様の写真って、結構タイミングが難しいみたいですだ。開けてる間に落ちず、閉じたら稲妻走る状態。うーむー。
さる13/8/21は、会社(広島市南区)終わって空を見ていると、巨大で背のある積乱雲が発達中。家に帰ると見え方が変わるケースが多いので、どこか撮れるところは無いかノーと思っても、なかなか良い場所が無いので、一気に帰ってみる事に。そして空を見ると、広島市街を覆うような雄大積雲が、こっちからでも見えるじゃないですかw ま、それくらい今回のは大きかったという訳。
三脚担いで、カメラバッグをステップに置き、スクーターで撮影場所を探します。仕事後なので時間は限られるし、日没時刻も確実に早まっている。灰ヶ峰は、さすがに雷直撃の恐れが有るのでパス。結局、音戸の瀬戸からと思ったら、雲の存在する位置が、展望には適さない。で、ココから。
音戸町の坪井港から、呉方面を望みます。雲は、まだまだ成長中。
モクモクっと!今年の夏は、異常に安定して酷暑状態でして、夕立も無かった。高気圧の2段重ねで強力な下降気流が発生し、押さえつけていたから雲も出来ない。空気が入れ替わらないので、煙霧という状態だったのです。で、当日は、空気が入れ替わっている感が肌で分かる状態。そう、待望の「風」が吹いていたのですよ。
あ、飛行小隊は鵜(うーちゃん)です。
この日、色んな方角に低層高層入り混じった雲が発生。雲が有って、適度な隙間から陽が射す条件の日は、陽が沈んだ後が面白いんですよぉ。
最初の写真と比較して頂ければ、どんだけ成長したのか分かって頂けるかと。気流が激しく上下すると、様々な雲が見られます。そして、色も色々・・・ ま、基本「赤系」ですが・・・ 遥か彼方に存在する為か、稲妻は見えるのに、音は全然聞こえて来ない。地図で確認すると、安芸高田や三次の方向みたいです。
さかっちさんトコにも出て来た雲。ピンクのブタの貯金箱を想像したのですが、色や気象現象を考えると、イノシシかもなぁ。
ファインダーでは稲光が良く見えたので、絞って長時間露光で狙ったものの、写りませんでしたw 雷様の写真って、結構タイミングが難しいみたいですだ。開けてる間に落ちず、閉じたら稲妻走る状態。うーむー。