えー、古来のお花見ってのは、「梅の花」だったそうですねぇ。そんな訳で、ウメがそろそろ咲き始めていると聞きます。実際、オイラも数輪のウメを目撃しておりますしねぇww っていうか、見てきたww
さて、オイラは毎年、桜の頃まで週末は縮景園に出かけるという習性が有るんですなぁ。まぁ、行きやすいからという理由なんですけどね。過去の同月記事を読んでいただけると事情も分かるかと思いますが、広島県南部には大規模梅林は有りません。縮景園・広島市植物公園・三景園くらいですかねぇ。お隣の山口県は防府市まで出かけると、防府天満宮にケタ違いの大規模梅林が存在したりしますけどね。
写真の品種は「白加賀」。梅の実が付く代表的な品種です、が、白加賀ってのは花粉が出来ないという弱点があります。じゃぁ、どうするのか? 違う品種の梅を一緒に植えておくことで受粉するという贅沢な仕様なんですね。つまり、白加賀の有るところには、ほぼ確実に他の品種もあるって事です。
なんかね、来週には結構咲いちゃってる気もしますです。もちろん、本格的になるのは2月に入ってからですけどねぇ。
さて、オイラは毎年、桜の頃まで週末は縮景園に出かけるという習性が有るんですなぁ。まぁ、行きやすいからという理由なんですけどね。過去の同月記事を読んでいただけると事情も分かるかと思いますが、広島県南部には大規模梅林は有りません。縮景園・広島市植物公園・三景園くらいですかねぇ。お隣の山口県は防府市まで出かけると、防府天満宮にケタ違いの大規模梅林が存在したりしますけどね。
写真の品種は「白加賀」。梅の実が付く代表的な品種です、が、白加賀ってのは花粉が出来ないという弱点があります。じゃぁ、どうするのか? 違う品種の梅を一緒に植えておくことで受粉するという贅沢な仕様なんですね。つまり、白加賀の有るところには、ほぼ確実に他の品種もあるって事です。
なんかね、来週には結構咲いちゃってる気もしますです。もちろん、本格的になるのは2月に入ってからですけどねぇ。
オイラは、ここ数年1月下旬~2月頃はウメを
撮ってますねぇ。特に縮景園は、ウメを間近
に見て撮影できる所なので、毎週末通う事に
なります。それに、ココは鳥の安全地帯です
しね。色々な種類の冬鳥が暮らしています。
殆どは小鳥ですけどね。
ウメのつぼみは、様々なデザインにも使われ
ているように、色と形がいいですね。特に、
白加賀の様に、萼が紅く花弁が白だと綺麗で
すね。
花は、記事の通り、まだ少し早いです。本当
に数えられる程しか開いていませんでした。
次の週末頃には、結構咲き始めを実感できる
数が揃うと思います。
っていうか、コチラでも寒梅が咲き始めたって聞いたので撮りに行ってきましたが。。。
お天気が悪くて撃沈です^^;
こういう風に蕾を撮ってくれば良かったなぁー
とっても可愛いよね、蕾は。。。
寒紅梅の咲いているのばっかり狙ってておバカだなぁー^^;
反省...(o_ _)/[壁]
これからは大ペケさんもお花撮りになるのかな?
楽しみにしていまーす♪ るんっ☆彡