思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

ひろしまドリミネーション2019 19/12/14

2019年12月15日 14時04分02秒 | 夜景・夕景
今年も広島市の平和大通りを彩る「ひろしまドリミネーション2019」が実施されています。
既に始まってから1か月近く経過しており、目にした方も多いと思います。
自分も11月中に行きたかったのですが色んな事情で行けず、今月に入ってからは地味に長引くカゼに
悩まされていることもあり、なかなか足が向かなかったのであります。



スラィリー&カープの帽子。今年はBクラスに終わったこともあり、ここ数年続いていた特設コーナーと
いう感じではありませんでした。でも、人気は高いんです。特にこの青い化け物はw



汽車。これも古くからあるオブジェなんですが、電飾を変更しながら人気を集め続けています。
本来の機関車なら運転台に相当する場所に上がれるので、記念撮影のスポットとなっています。

 

通称「宝船」。今年は氷漬けというテーマらしいのですが、どうも配置が宜しくない。船自体が赤系と
なっている(以前は青系だったのです…)事もあり、難破船と呼ぶ方も少なくなかった。なんでも、
アナ雪でこういう感じの船が出ているのだそうで。自分は見てないので知らないんですけどね。



今年の目玉ともいうべき「グリーンウッドマン」。プロジェクションマッピングで顔を描いており、
手で遮蔽されないように頭上高くから投影されておりました。でも、これがまた「怖い!」
「不気味!」と泣いちゃう子供ちゃんや、意外にもオバチャン達からも不評という…

リアルタイプのアニメーション(大魔王シャザーンなど。自分の生年以前の作品なので再放送しか見て
ないのですが、怖くて怖くてたまらんかったw)が苦手な日本人には向かないのかも。



今年の「城」はトンネル付きで通行可能。やっぱりトンネルアーチを絡めた自撮り撮影が多く見られ
ました。当然ながら立ち止まるので通行の邪魔になるのですが、そこはお互いさまという事らしい。
流石に自分が同じように撮ってしまうと邪魔を通り越して迷惑なので、外から撮ってみたのであります。



このメタセコイアツリー、本年はプリンセスお立ち台付きで白系にまとめられていました。ここも
木の幹から見上げて撮るのがお約束なんですが、記念撮影の行列付きで順番待ちをしている都合上、
そういう撮影が出来ないのであります。

ん?高感度使って手持ちで撮れば良いじゃないかって?そりゃまーそうなんですけどね…



で、お約束というか自分の様なオッサン世代には「一輝兄さん」しか思い出せないフェニックス。
場所は全日空ホテルの前でして、池の水が抜かれ(転落防止で水はずーっと入れてない様子)て
そこに鎮座しておりました。まるでカノン島の溶岩で傷を癒すシーンを連想させますな(普通の
人は、そういう連想はしないと思います)。



ま、そういう感じなのでした。見に行かれる方は、トイレはコンビニや商業施設くらいしか無い点と、
平和公園(原爆ドーム)からだと西の端なので見て歩くのが大変だという事に気を付けて、暖かく
してお出かけください、でs。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三滝寺 19/12/1 | トップ | 2019イルミネーションロード... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近くのイルミかと思ったら (ポピー)
2019-12-15 22:08:50
結構遠くまで行かれたのですね。
面白い解説に思わず (うふっ)
グリーンウッドマンはたしかに夏用のイルミですね。
寒い時なのでほっと心が和むようなものが欲しいですが・・・
でも作るがわは必死だったのでしょうから
来年を楽しみに待ちましょう。
返信する
Unknown (ポピー)
2019-12-15 22:09:44
お風邪の方は大丈夫ですか?
返信する
行ってみます (さかっち)
2019-12-17 14:02:39
大ペケさんがソフトフォーカスを多用するのって珍しい気がします。

ドリミネーション、今期はまだ行ってないので近々行ってみたいと思います!
フェニックスが全日空ホテルの前に来るのも珍しいですね~。
返信する
ウッドマンは (大ペケ)
2019-12-17 23:07:33
>ポピーさん
意外と「寒いねーw」とかいうセリフも用意
されていて、もう少し時間をもって眺める
事が出来たら良かったのにね、と。
近年のひろしまイルミは記念撮影に力を入れて
おり、イルミと一緒に撮る!が増えています。
毎年ストーリーを持った展示となっていまして、
同じオブジェでも組み合わせや場所、役割が
異なっていたりします。

カゼ、しつこいんですよね… 完全には抜けて
いません。あと半月粘り込めば休めるので、
それまでは低空飛行で頑張ります!
返信する
コイツは (大ペケ)
2019-12-17 23:15:16
>さかっちさん
これ、多重なんです。フォトショでも出来ます
が、オリ機の場合はメニューに「多重」が
ありまして、F8で芯のある適正露出画像を
得ておいてから、2枚目で絞り開放のピンボケ
(露出は-1.3EV~)を撮って重ねています。
結構前から使っているんですよ!

他の用途は植物でして、秋山正太郎氏が得意と
した撮影方法です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夜景・夕景」カテゴリの最新記事