思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

トリ撮れず、イヌ撮って・・・

2008年03月22日 21時06分55秒 | 花華・植物
この所良く晴れる週末が続きましたが、さすがに春本番となり、天気が変わりやすくなってきました。明日の広島県地方は、朝から雨予報。と、いう事は、今日撮りに出かけなくちゃ、また来週~になっちゃう訳です。
先週メジロが多く集まっていた梅林へ行ってみたんですが、さすがに1週間経過すると様子が違ってましたねww 桜が咲き始め、ツバキなんかも多くなってきており、逆に梅は終了寸前ということなのか居ませんでした んー、予想していた以上に居なかった事から、鳥は美味しい物が何処に、どの時期に用意されているのか、本当に良く知ってますねぇ。完全に空振りでしたわww

こんな事なら、最初からバイク乗った方が良かったかも、とか思ったんですが、カゼが抜けきらない上に内蔵も弱っちゃってる有様なので、腹冷やしたらキツイ事になったのも確か。んー、仕方ないですな。

で、梅林へ行く前に、彼岸桜が良く咲いていたので付近を散策してみました。そうするとですね、オオイヌノフグリとホトケノザが密生している所を見かけたんです。超小型三脚(一眼レフにも使えるヤツですよ。ベルボンのw)を持ってくれば良かったのぅ・・・とか思ったわけです。嘘臭いくらい大きくマクロ撮影出来たのになぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキのメスちゃん

2008年03月17日 19時10分17秒 | 鳥類(コッコ!!)
いや~、折角撮ったんだからアップする事にしました。オスちゃんの方が綺麗で分かり易いんですが、居なかったんだから仕方がないですね。それに、女の子でも普通に可愛いですし


※トリミングで切り出した後、リサイズ処理を行っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうイッチョ、メジロさんを

2008年03月16日 22時25分48秒 | 鳥類(コッコ!!)
最近は、週末集中アプで平日は放置傾向になっちゃってますが、どうかご勘弁を。

メジロは雌雄を見分けるのが難しいそうでして、当然オイラも、どちらがどうなのか全く分かりません。2月に縮景園で見たメジロは、寒い時期だったこともあってスズメみたいに丸々と体を膨らませていたんですね。今日は結構暖かかったので、随分スリムに見えました。どちらにしても、羽毛でフカフカなんでしょうけどね。

結構チョコマカ忙しくしているので、なかなか良い瞬間を得るのは難しいです。鳥専門で撮っている人は本当に凄いですね。鳥撮影にハマるのもうなづけます。エナガも居たんですが、写真にならない位置だったので撮りませんでした。ジョウビタキのメスちゃんも撮りましたが、距離が遠くて小さく、図鑑写真程度だったのでアプしません。(←3/17:方針変換してアプしますww)

いや~、鳥撮りは、オイラも本当にはまりそうです。鳴き声は綺麗だし。ただ、思う存分山野で鳥撮りを楽しめるのは、きっと老後なんだろうなぁ。その頃まで、デッカイレンズを構えられるだけの体力と腕力は維持したい物です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所に梅の名所になり損ねた所を発見

2008年03月16日 17時44分19秒 | 鳥類(コッコ!!)
調子悪い癖にオフ会行って、今朝もダルイのぅとか思っていたんですが、習慣で6時台に起きちゃうんですよね。なので、今日も洗濯物(溜めちゃってたんです)を干してから、どこ行こうかのぅとか考えていたところ、やっぱり不調なので寝ていることにww それでも折角の良い天気が勿体ないので、昼頃から起き出してスクーターを洗車し、そのままカメラバッグ担いで出かけてみました。近所の桜の様子を見に行く事をかねてのこと。近所なら、体への負担も軽いと思ったりしたんです。さて、寒緋桜は、2日後くらいに咲きそうな感じ。んー、タイミング悪いのぅ。来週末には終わっちゃってるでしょうからね。仕方ないです。

で、もう少し上の方まで走ってみると、なんか紅白の花が見えてきました。オイラが梅の時期に来なかったので気付かなかっただけなんですが、かなり大規模な梅林が存在していたのです。呉ブルーライオンズクラブが整備したと、石碑が置いてありました。

んー、正直、滅茶苦茶荒れてますww 野生種ならまだしも、園芸種なんで相当木が傷んじゃっています。かなりの本数を植えて整備した所ですが、後がこれではねぇ。。。 市だって、いくら財政難で大変だとは言っても、十分観光資源として活用できそうな規模を持っているものを、みすみす放置している点は評価できません。このまま原野になるまで投げっぱなしにする気なのでしょうか。こんな事なら、最初から斜面削らずに自然のまま置いておけば良い物を。
こういう風に、切り開いては投げっぱなしの場所が『数カ所以上』存在するのが、呉という所です。半端な投資をして、後は野となれ山となれです。継続して整備することにより、市民が憩いを得る場所は造れる筈なんですけどね。どうやら、立派な建物や展示物を並べる施設の方が、市民のために良いと考えていたようです。


嫌な気分を抱えつつも、メジロやエナガが賑やかに舞っています。こういうのが見られるだけに、本当に惜しいですね。まぁ、大勢来るようになったら、バカな事をする人もそれなりに増えちゃうんでしょうけど、今のまま放置するよりはマシだと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会の日

2008年03月15日 18時45分57秒 | バイク・自動車関連
今日は非常によい天気。先週の土曜日も天気良かったんですが、今日の方が更に良い感じです。これは朝から有意義に使わねば・・・とか思っていても、昨日からにわかにカゼ状態。昨日の朝起きたときからノドが痛く、会社に行ってもボーっとしてしまって、10秒前に自分がしゃべった内容もトンじゃってる有様。なんとか定時間まで仕事を終えまして帰宅したのですが、もうクタクタでしてね。んー、ジジイだのぅ・・・

そんな訳なんで、取りあえず早く寝たんですが疲労感強く、朝11時頃まで横になっていたのですね。あ~ぁ、今日なんて写真日和なのになぁ。とりあえず洗濯物を干し終えて、少しだけ体を使ってみたところ楽になりました。で、オフ会へ出発する事にww 所用で到着が遅れましたが、皆さん楽しそうにワイワイやってましたよ。久々に顔会わせても、気軽に声掛け合えるのが良いですね。気の良い連中ですよホント。

で、今日の主役は黄色のコレ!!! ギャラリーの子供達も、指さしてニヤニヤやってましたよ。電動ですからとても静か。しかも速く走れないw というか、乗るだけでもテクニックを要するという気むずかしい乗り物です。

オイラですかぁ?! 乗っただけで破壊しかねないので、謹んで乗車を自粛したのでありました。(←実のところ、座ってバランスとれず前が浮いてひっくり返り、後頭部を強打しそうなので止めました。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランも難しい・・・

2008年03月09日 16時21分13秒 | 花華・植物
まぁ、普通に植物写真が上手くないだけなんですけどねw 大温室に入り、多種多様なランを目の当たりにしたのですが、いざ撮ろうとすると難しいですね。思いの外露出が厳しくて、三脚無いと辛いなぁ・・・とか思いました。手ぶれ軽減機能を使えば、低速シャッターには有る程度対応できますが、手前奥方向のブレは防げないわけで。こればかりは、三脚に勝る物ナシですな。

でも、三脚は出来る限り使いたくないんですよね。やっぱり、人が多いと邪魔になるから。

んー、コレって、気兼ね少なく三脚使いたければ平日に行くしか無いみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰ヶ峰からの夜景 3/8日

2008年03月09日 16時12分06秒 | 日常的電脳日記
はちぶんのさんにちじゃないですよ。昨日の事です。今年は正月以来、降雪等が有ったために灰ヶ峰には行っていませんでした。先週は雪が降ったので、やはり道路に雪が残っています。除雪されていたので道路は大丈夫ですが、防災道路は完全にダメです。気象レーダーへ向かう道は北側の斜面なので、降雪があると暫くのこりますから要注意です。

ただ、日中は暖かいので、多くのクルマが登ってきておりました。真冬では有りませんから非常にモヤっています。太陽光線が乱反射する事もあり、西の空は真っ白でした。やはり、市街地見るなら4~5月頃の安定した晴天の午前中に限りますな。

さて、それでも日没以降は普通に寒い訳です。ま、山の上ですからねぇ。殆どのチャレンジャーは、5分持たずに帰っていきます。だって、来た直後から「寒い寒い」と言いながら、足をジタバタさせている有様ですからねぇ。真冬装備で来ないと風邪ひきますよw


で、夜景(というより、夕景の一種になるかな)はダメです。広島方面から高層の雲が流れて来ちゃいまして、空を広く覆われてしまいました。んー、やっぱり完璧な条件ってのは難しいですね。以前にも書きましたが、完璧を撮ってしまうと行かなくなる可能性があるので、これで良いのかも知れないです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイラの感じた広島市植物公園考

2008年03月09日 08時19分13秒 | 日常的電脳日記
広島市植物公園は、とても広大で立派な施設でした。多様な種を誇り、花を愛でに行くなら文句ない所でしょう。終日、イージーリスニングを適度な音量で流しており、野鳥も多く、芝生広場では子供達が遊ぶに十分な広さを持っています。

ですが、気になった点も多々あります。一応バリアフリー構造であり、車イスの方や、老齢で足腰が弱った人も観覧可能にしてあります、が、往々にしてこの手の施設のバリアフリーというヤツは『遠回り』を強いられます。ココも例外ではありません。確かに、殆どの場所へ行けるように考えられていますが、チョット酷いこと遠回りさせられますので、電動車イスの方以外は考慮されていないのです。
また、斜面に築かれた設備なので、道幅は十分ですが上り坂が続きます。この構造を考えた人は、本当に車イスを押したことが有るんでしょうか 正直、これだけ勾配があると、後ろから押すだけでは辛いのです。前にロープをくくって引っ張る人が必要です。下り坂も当然長く、自転車並みの構造しか持たないブレーキの車イスでは、一気に降りることは躊躇われます。ブレーキが加熱して効きが悪くなるからです。それくらい、車イスのことを知らない人が考えたのは明白なのです。電動カートも有料で貸してくれますが、老齢者には向きますが、車イスを必要とする方々の乗車は難しいです。

また、オイラが偶然見かけたのですが、65歳以上で健康手帳を提示して入るときは無料とされているのに、証拠がないと入れられないの一点張りで、実際表にも出てこず確認しようとしない、まるっきり役人その物の方が受け付けをされていました。確かに規則で『提示無き場合は、受付でご相談下さい』とは書いてありますが、これでは相談になっていません。92歳だといわれるおばあさんは、ベンチに座り込んでしまいました。連れてきた娘さんは67歳だといいます。提示無しで入ろうとする方にも問題はありますが、同じ断るにしても対応の仕方があるはずです。本当に役人根性が染みついた人間はクズ同然ですな。

まぁ、建物は立派であるし、人に憩いの場と時を提供しているのは間違い有りません。しかし、少数でも粋(いき)では無い人を見かけると、非常にガッカリします。予算の問題もあるので完全解決は難しいのですが、造る時点なら予算も有ったはず。公共施設は、もっともっと弱者に優しくあるべきだと感じました。


※オイラを含めて幸運なことに健常者である方は、健康のために歩きましょうw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草も見てきました

2008年03月08日 23時01分42秒 | 花華・植物
福寿草は、何回か見たことが有りました。しかし、改めて写真を撮ってみようと思ったのは今回が初めて。基本的に、植物の写真ってのは難しいですね。マクロレンズで接近し、大きく・明るく・華やかに撮るのがセオリーみたいです。が、オイラ的には日差しの元での発色が好きなので、近づいて影を落とすことは避けたい。そうなると、超望遠で抜く事が多くなります。

しかし、大口径超望遠レンズではないので、ファインダーは暗くなりますし、写りもシャープさに欠けてしまいます。ピントも浅く、なかなか難しい問題を抱えてしまいます。やっぱり、100mm(135サイズでいう200mm相当)マクロが有ればなぁ~とか思っちゃいますね。

福寿草は、南天と組み合わされて、縁起の良い物とされているようです。コレを撮っているときに、ホソアブがやって来ました。ホソアブは、ウシアブの様に人を刺すことはなく、花粉や蜜を食べている昆虫。オイラはホソアブって結構好きなんですよ。なんというか、花撮影時のマスコットキャラクタなんですなw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウを見に行ってきました

2008年03月08日 22時43分15秒 | 花華・植物
広島県地方では、最近になってにわかにセツブンソウが話題となっております。自生地も有りますが、広島市植物公園の物がマスコミで採り上げられた為です。新聞やテレビで出たので、結構セツブンソウ狙いで見に来る人が居るみたいですよ。この冬はソコソコ寒かったので、開花が遅れていたのでした。

オイラも結果的に『そのうちの一人』となった訳ですが、当初の目的は、日本でも有数の規模を持つラン(蘭)を見に行ってみたかったのです。ただ、温室内での撮影って、結構難しいんですね。一脚では力不足でした。三脚もクルマの中に有ったのですが、オイラは手持ちの方が好きなので、今回は置いていったのでした。
しかし、三脚の威力を借りねば難しい。シャープに、確実に撮るには、三脚が必要な場面も多々あるのです。実際、三脚使用で撮っている人も多かったですしね。

で、初めて見たセツブンソウ。花の大きさは1円玉程度しかない、とても小さな植物でした。しかも背丈が無いので、よーく見て歩かないと容易に見落としてしまうでしょう。世に出回っている写真は花が大きく写っているので、イメージ映像と実物にギャップが生じちゃって居るんでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする