小布施堂の酒造場の裏手、傘風楼の向かいにあるのが「蔵部(くらぶ)」。もともと、酒造場の一部をレストランにしたお食事処です。
男衆のための料理、ということで、スタッフも、全員男性。威勢のいい、骨太な声が響いて、なんかいい感じ(笑)。ごはんも、かまどで炊いています!
お昼は、焼き魚、お造り、牛ロースなどの定食や豚汁もおいしそうだったのだけど、食欲がいまいちだったので、軽めに「サラダうどん」(¥1260)をいただきました。
食前酒と小鉢。
食前酒は・・・日本酒!てっきり、梅酒とかぶどう酒かと思っていました。さすが酒造場!メニューにもある「白金」という純米酒。キリリ、ととってもおいしいですー♪ 日本酒は、あまり飲まないのだけど・・・これはうまい!おかわりしたいくらい(笑)。 もずく酢も、さっぱりとしてて、おいしかった!
小布施野菜のサラダうどん。温玉入りのごまみそだれ。これは・・・まぁ普通かな。
デザートは梨♪
店の奥には酒樽が。夜もいい感じでしょうねぇ。
そうそう、小布施堂のお菓子、こちらでいただくこともできますよ。栗おこわもあります!
蔵部 club HP
長野県小布施町 808 026-247-5300 11:30-21:00