![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/cdbe319b4cb7f0fba0592cb2b6797e09.jpg)
駅にほど近いゆるいカーブのようなところに
少し傾いた感じで止まっていたままだった空っぽの電車が
3月の末頃だったろうか
赤い旗を運転席から出してあれこれ小一時間ぐらいやっていたが
やっと動いていなくなっていた
駅でもないところに空っぽのまま止まった電車を見るたびに
この震災が「やっぱりうそじゃなかったんだ」と思ったものだ。
空はあんなに晴れているのに
ふきのとうも大きくなっているのに
失った人、失ったものを
また思い出させるみたいに
ど~んと止まっている空っぽ電車
それが何だかなつかしいようなカタンカタンというような音がして
過ぎ去っていったのだ
そうして、3日の試運転の日は
電車が来て駅からまた少しずれて止まった・・・
(ちゃあんんと駅で止まる練習しないのかなあ)と思いながら
「明日からはちゃんと走るんだよね」とこころの中で言い聞かせる
電車は区間も短くて
本数もまだ少ないけれど
ちゃんと走って乗客を運ぶようになった
いつもより長い春休みで物足りない乗客だけれど
そのうち、電車に乗って出かけられる日が来るのだろう